• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

GW強行軍

5月2日仕事終わり、帰宅後に直ぐに出発。静岡県焼津~目指すは「予科練平和記念館(雄翔館含む)」·「筑波海軍航空隊記念館」茨城の霞ヶ浦と筑波。

下道をひたすら走る。ステップワゴンRP5スパーダハイブリッドの真価が問われる!(笑)
御殿場辺りから国道246号線に入り、都内も抜けた……ほとんど走りっぱなし。

3日の3:00過ぎに千葉県道の駅の発酵のこうざきに到着。4:00に永眠 あっ!間違えた💦睡眠。
3日の9:00前に出発。

9:30~12:00過ぎまで
予科練平和記念館(雄翔館含む)。

13:30過ぎ~14:00過ぎまで
筑波海軍航空隊記念館。

都内避けて埼玉、群馬、山梨経由で下道帰路へ。
途中山梨県の六郷から高速に乗る。但し清水いはらまで(770円ETC)。後は下道。

3日22:30自宅到着。

パフォーマンスダンパーの効果もあり、山道等ショックが抑えられ、またハンドル切り返しもスムーズになった。
運転の疲れはかなり抑えられましたね。

燃費は
行き22.9L/km
帰り22.8L/km
走行距離 777km


車中泊時の画像


車中泊翌朝


予科練平和記念館の実物大模型の零戦


予科練平和記念館実物大模型の回天


筑波海軍航空隊記念館内の病棟風景(永遠の0でも使われたそうだ)


筑波海軍航空隊記念館のパノラマ撮影



このパフォーマンスダンパーお陰か、山道はスイスイ、道路の繋ぎ目や凸凹のショック和らげ、運転の疲れもかなり軽減でした♪😊付けて良かった!!





ブログ一覧
Posted at 2023/05/04 13:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鉄板コースドライブ
ナゼマツさん

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学
silver36さん

週末
REバンケルさん

愛車と出会って8年!
カンチ.さん

はやぶさ2 帰還
ちゃむとさん

戦争の記憶…
hakuharuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月燃費です。2017年式RP5,10万km超え。
冬場暖房の燃費は致し方ないですが、冷房の今の燃費はもう少しアクセルワーク気をつけたい。20km/ℓがんばりたいなぁ。」
何シテル?   06/11 23:24
アウトドアまがい。適当な人生送っています。……本気出したら、すげー力発揮するかもしれない……としときます。ほんとか!? 皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VXU-227SWi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:28:49
ホンダセンシングのカメラ故障 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:08:56
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:40:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RGから乗り換えました。 安全センシング始め、様々な機能に驚かされています。 久々に楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation