• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えなえの愛車 [ヤマハ XSR125]

整備手帳

作業日:2023年12月20日

XSRタンクパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonさんでたまたま見かけたXSRタンクパッド。
お値段1890円
2
作業は簡単でパッド本体との間にシールを貼り付けて車体に貼り付けるだけ。
シールはそのままでは余ってしまうので少し切り取ってから貼り付けよう。
3
貼り付け完了。
黒い車体にゴールドが素敵なバイクなのでXSRの文字は黄色い方が良かったかなと思う。
傷防止として割り切って使ってボロボロになったらもっと良いのに変えよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

〔XSR〕ちょっと遅い1ヶ月点検

難易度: ★★

リアメンテナンスフック&V型アダプター手直し加工

難易度:

バルブキャップ交換

難易度:

リアボックス取り付け

難易度:

ヨシムラ 機械曲ストレート762サイクロン

難易度:

なんちゃってバックステップ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転に慣れるためいつもの志賀島へ」
何シテル?   12/15 14:55
えなえです。よろしくお願いします。 車とオートバイが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Galleyra 車速感応ドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:26:08
USB電源取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:12:10
備忘録・・・USB電源取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:11:30

愛車一覧

スバル WRX S4 だぶち (スバル WRX S4)
レヴォーグからの乗り換え。 ワゴンとセダンの違いではあるが乗ってみるとわかる違いさ。 中 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
CBR125Rから乗り換え。 発売発表前から気になってたネオクラシック系なオートバイ。 ...
ホンダ CBR125R シービー (ホンダ CBR125R)
JC50 おそらく2013年モデル JC92 GROMからの乗り換え。 意外と乗りやすく ...
ホンダ グロム125 グローム、ぐろむん (ホンダ グロム125)
Vストローム250ABSから駐輪場の問題で乗り換えたオートバイ。 思ったよりも走りが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation