• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

桜山~妙義山 お花見散歩

桜山~妙義山 お花見散歩  
 
こんばんは
 
 
 

最近は自宅に籠って冒険の毎日です。
 
 
 
 

しばらく放置状態だったみんカラを久しぶりに開いて未読の投稿をまとめて読みました。
 
 
 
 
 
 
フユザクラ(冬桜)…
別名はコバザクラ(小葉桜)、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定される。
花は一重小輪で花期は11月~12月および4月。
冬期は木全体の蕾の1/3が咲き、残り2/3が春に咲く。
同様に2度咲きの品種にジュウガツザクラ(十月桜)、コブクザクラ(子福桜)等がある。
との事です。
 
 
桜の品種は多過ぎて私にはもう何が何だかサッパリですね。
冬の季節に咲く桜を今年も観に行って来ました。
 
 
 
 
 
11月12日(火)
翌日から冬季閉鎖になる志賀草津高原ルートへ行って来ました。 
 
 

写真は無いですが到着時は空一面に星が輝く凄く綺麗な夜空でした。
冷たい空気が気持ち良いです。
 
 
 
 

日の出
 
 
 
 

遠くに見える山々がピンク色に染まって綺麗でした。
 
 
 
 

道路脇に雪が残っていた山田峠。
 
 
 
 

横手山ドライブイン駐車場からの眺めです。
晴れて視界良好、雲海も発生していましたね。
 
 
 
 

また来年。
 
 
 
 

帰り道に「ダム放水中」の表示が見えたので【八ッ場ダム】に寄ってみました。
 
 
 
 

ダムから観る八ッ場あがつま湖です。
中央奥に見えるのは丸岩。
 
 
 
 

エレベーターで降りて下から見上げたダムです。
 
 
 
 

放水中
 
 
 
 

動画①
 
 
 
 

動画②
 
 
 
 

【吾妻峡】は紅葉が綺麗でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
11月22日(金) 
この日は冬桜を観に出掛けて来ましたよ。 
 
 

まずは朝の桜山公園へ…
桜の咲く時期は駐車場が有料で夜間は閉鎖でまだ入れないので、もっと下の方にあるスペースに停車して歩いて登ります。
 
 
 
 

山頂付近からの眺め。
山頂から今度は反対側へ下って行きます。
 
 
 
 

紅葉と冬桜
 
 
 
 

見頃なんですが冬に咲くのは全体の蕾の1/3なので春に満開の桜よりだいぶ控えめな感じですね。
でも咲いている期間が1ヶ月と長く楽しめるそうです。
 
 
 
 

冬桜
 
 
 
 

駐車場から近くにある日本庭園です。
 
 
 
 

ここは紅葉が綺麗でした。
 
 
 
 

この辺で帰ります。
クルマを停めた場所まで歩いて戻り次へ向かいます。
 
 
 
 

妙義山パノラマパークに到着。青空と月と妙義山。
目的地までさらに上に登って行きます。
 
 
 
 

駐車場に到着。
 
 
 
 

周辺の紅葉の様子。
奥に見える台形の山頂にも行ってみたいです。
 
駐車場脇の斜面が【さくらの里】で45種類もの桜が植えられています。
その中には冬咲きの桜も…
 
 
 
 

斜面の散策路は大量の落ち葉と草ボーボーで歩けたもんじゃなかったのでクルマで通れる所から観ることに…
下って行きます。
 
 
 
 

桜が咲くエリアに到着。
ガードレール脇に咲いているのが十月桜です。
 
 
 
 

桜山と比べるとあまり咲いてないですね。
 
 
 
 

写真の中央が冬桜、左端に枝が写っているのが十月桜です。
 
 
 
 

十月桜
 
 
 
 

子福桜もありました。
上の方の枝に少しだけ咲いてましたが上手く撮れませんでした。
 
駐車場にはけっこう車が停まっていましたが桜を観る人は1人もいませんね。
 
そろそろ下山します。
 
 
 
 

下って行った先にも咲いていました。
 
 
 
 

 
 
 
 

妙義山を背景に
 
 
 
 

 
 
 
 

下山途中で紅葉と
 
 
 
 

帰り道にあった冬のひまわり畑です。
 
 
 
 

11月の終わりに1日で紅葉と桜とヒマワリが楽しめました。
 
 
 
 
 
 
12月18日(水)
 

12月上旬が誕生日だったんですが、今年は運転免許の更新で期限も迫ってきたので済ませて来ました。
次はまた5年後ですね。
 
 
 
 
 
12月22日(日)
仕事の後、インプレッサを整備工場に預けて来ました。
申し込みから数ヶ月の長い順番待ちでしたよ。
3週間程の予定です。
 
 
今日(月曜日)は休みでしたが自分のクルマも無いので読書とゲームしてました。

 
 
 
 
今週末からは正月休みになります。
あと数日頑張りますか。
 
 
 
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/12/24 00:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/11/30 並石ダムの紅 ...
元きないろZC32tokuさん

小石原川ダムと紅葉!
ボースンさん

大洞町四季桜街道 2024.11. ...
kitamitiさん

今日の昼飯
Ziiziさん

小原ふれあい公園と松月寺 2024 ...
kitamitiさん

都田テクノロードから鳥羽山城跡へ  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年12月24日 0:37
こんばんは。
良いドライブ、良い景色ですね。
年末の休みに入ったら富士山でも見に行きたいです。
早朝でも観光客多そうですが(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
コメントへの返答
2024年12月24日 7:09
おはようございます~
いつもコメントありがとうございます😊

季節感がごちゃごちゃな感じはしますが桜は綺麗で良かったですよ。

富士山周辺は人混みがスゴいのでしょうね。
もし行って来られたら後で写真投稿お願いします。
2024年12月24日 5:55
おはようございます。
紅葉と桜が同時に見られるというのが良いですね。この記事の2日後に毎年行っている愛知県の四季桜を見て来ましたが、もうすぐ一年が終わろうという時に桜が咲いている姿を見られるのは感無量です(^^;
コメントへの返答
2024年12月24日 7:15
おはようございます~
コメントありがとうございます☺️

春の様な満開感ではなかったんですが紅葉の季節に桜まで観られるというのが嬉しいですよね😊

プロフィール

shinplayerkidです。   みんカラは主に整備履歴を記録しておくために利用しています。   あとはブログを読むのがメインで、ユーザーさんの旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 03:22:53

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRXに乗っています。 皆さんの投稿を参考にさせて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation