• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西大宮整備工場の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

アルミホイール手抜き補修成功!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ダイヤモンドカットタイプのアルミホイールです。
中古で購入しましたがガリ傷ありますので、今回は練習がてら、このガリ傷を直してみたいと思います。
2
ガリ傷近景です。
傷の深さはせいぜい1-2mmくらいだと思います。
3
とりあえず耐水150番で削ってみました。多少傷を消しきれていませんが、面倒くさいのでとりあえずこれでヨシとしました。

既存のクリア層が毛羽立って灰色に見えています。この灰色の部分がクリア層の毛羽立ちだとしたら、おそらくクリア塗装により解消できるのではないかと考えていました。

また、ダイヤモンドカットタイプなので、傷補修面が鏡面である必要はなく、むしろザラザラの方がもともとの質感に似てくるのではないかと思い、耐水ペーパーは後にも先にも150番だけとしました。

めんどくさいしね。
5
脱脂後、クリア塗装を2回やりました。
6
完成しました。
7
ここ。
8
補修箇所近景。
9
今後の展望

・サンディングスポンジ(サンディングボックス)を今更買いました。これなら研磨作業の作業性よくなるかもしれません。

・グラインダーで荒削りした方が時短になるかもしれない。すごく怖いけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール組んでみた2

難易度:

夏タイヤの組換え  205/60R16

難易度:

夏タイヤの組換え  205/60R16

難易度:

ホイール交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

ノア80系の非Siに215mmを履かせてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア Microsoft Edgeでサービスマニュアルを開く方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/3459612/car/3308924/8180861/note.aspx
何シテル?   04/08 17:35
やったことあるDIY整備等 <足回り系> タイロッドエンドブーツ交換 ロアアームブーツ交換 フロントディスクブレーキオーバーホール ブレーキフルード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤショックアブソーバ クッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:36:36
Pellucid サーモタンブラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:11:33
ドアミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:24:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
後付パーツ一覧 スライドドア予約ロックキットver.2.0(運転席側) スライドドア予 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
走行中テレビ クルーズコントロール(レバー操作) ドアミラーオートリトラクタブル ドラレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation