旅行後の雨の日洗車(6回目)&給油
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
旅行から帰ってきたら大雨
雨の日は洗車日和!ってことで昼間のちょっと雨が弱まったタイミングを狙って雨の日洗車で旅の汚れを落としていきます
大雨後に弱まったときに洗車して洗車後にまた大雨ってのが雨の日洗車のベストタイミングですw
今日はフォームガンで水2Lに対してシュラスターシャンプーのキャップ7杯と雨を考慮して濃い目でやってみることに
2
まあまあ雨が降ってるのでかけたその場からちょっとずつ流されていきますが前より濃くはなってます
3
泡洗車としては泡は足りないけど
このぐらいの泡でも通常洗車としては十分で普通にバケツにシャンプー泡立てるよりもフォームガンで泡をぶっ放すほうが楽で汚れも取れやすくなって洗い残しが少ない感じがします
ただシャンプー濃度を上げるのでコスパと施工性のどっちをとるかというとこでしょうか
結構気に入ったのでしばらくはフォームガンで泡泡します
シュラスタースポンジでスリスリ
4
そしてこの間ダイソーで買ったコーラルフリース洗車クロスで細かいところを洗う
スポンジで入らないところとかはこういうのがあればいいですね
5
そして拭き上げはこの間買ってみたムササビクロスを試してみる
吸水力は結構いいですね
ただ水を吸っていくと重くなるのは当然ですが毛がボディにへばりつく感じがある?
クロスを引くのが若干重くなる感じがあるかな
普段使ってるコーナンの片面パイルクロスは吸ってもスッと引ける感じだったのでこのへんはコーナンのが好みかな
ツイストパイルのほうが摩擦が少ないんかな?
これはこまめに絞ったほうがいいんかな
絞るのは問題なくできるし
四隅の手が入れられる三角ポケットは意外と使い勝手はいいですね
わりと便利です
しばらくはコーナンとムササビを両方使っていきます
拭き上げて終了
6
そういえば先日山口旅行に行ったときにちょうどコメリがあったので立寄ってネットで結構話題になってるワックスシャンプーを買ってみました
数本残ってた
関西にもコメリはあるけど近所になかったのでちょうどよかった
クルザードのホイールブラシも買ってみようかと思ったけどこちらは品切れ中
『御好評につき〜』て札があったのでやっぱ売れてるんですね
フォームガンも売り切れでした
洗車グッズは嫁さんも車は綺麗にしてほしいという利害が一致してるのでOKが出やすいw
なのでクロスとかもちょいちょい買ってます
この間SONAXのグロスシャンプーも買ったしまた衝動買いですw
ガンガン使っていろいろ試します
7
そして帰ってきて冷蔵庫の中があんまないので買い出し
そのついでに給油してタイヤの圧も入れました
旅行で燃費がいいのに慣れてたけど
明日からまた通勤で燃費の下がる日々ですw
8
夜にタオルを洗っててふと思ったけど昼に使ったダイソーのこのコーラルフリース洗車タオル
昼間は泡を付けて細かいところを洗ってたので考えてなかったけどこれムササビクロスに結構似てますね
微妙にムササビより毛が柔らかいかな?ってこと以外は吸水性や毛並みとか似てる気がする
ちっさい洗車タオルとして買ってみたけどやっぱり拭き上げのほうがいいのかも
吸水性はかなりいいし小さいムササビって感じで100均でこの質なら使い方次第で結構いい商品のような気がします
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 洗車 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク