• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenの"巡視船巡り" [その他 その他]

いちご大福~☆

投稿日 : 2012年03月18日
1
ひな祭りの日にいちご大福を作ってみました♪

『材料』…12個分
  白玉粉    200g
  砂糖      40g
  水       300cc
  いちご     12個
  市販のあんこ 300g
  片栗粉     適量
2
あんこを丸めてから円形にのばし、
中心にいちごを乗せて包みます。

ネットのレシピでは1コ30gだったけど
今回は適当です。

いちごは小ぶりなサイズのほうが
作りやすいです。
3
耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、
軽く全体を混ぜ合わせる。
4
以降作業中のカメラ撮影が出来なかったので
ここからはネット画を拝借。

水を少しずつ加えながら混ぜていく。
一度にくわえず伸ばす感じで少量ずつ。
どろどろの生地が出来上がります。
ふんわりとラップをして、
500Wの電子レンジで2分加熱。
5
水で濡らした木べらで全体を練るように混ぜる。
全体が混ざったら再度ふんわりラップして2分加熱。

再度水にぬらした木べらで全体を練り混ぜる。
三回目、レンジで1分加熱。
6
これで透明感のある求肥の完成。
バットに片栗粉を敷きつめ、求肥を乗せる。
アツアツなので気をつけて。
ここで完成個数分に切り分けます。

あとはいちご入りのあんに包むだけ!!
7
じゃ~ん!!いちご大福できました☆
今回は生地の中に赤色の紅粉を少しだけ入れて
春らしくほんのり桜色にしてみました。
手がすべって紅粉がたくさん入ったので
少し濃い桜色になりましたがwww
ちなみにてっぺんに穴が開いてるのが
ワタクシが握ったヤツで、キレイに包んでるのが
嫁ちゃんが握ったヤツですwww
こーゆーとこで主婦と主夫の差がでるのね^^;
8
ふたつに切ってみるとこんな感じ♪
いちごはキレイなんだけど、
包んでるあんこのバランスがちょっと…

初めてのいちご大福作りでしたが
材料費も700円くらいで出来て
作り方も超かんたん☆
家族みんなでおいしくいただきました(^^)v

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation