• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょをやの愛車 [三菱 eKクロス EV]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

ホイールをもうちょっとだけデコレーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はバルブも金属バルブに替えるつもりだったんだけど、3月1日到着予定だった注文していたバルブが、なんと当日になって納期未定になってしまった。
なので急遽ハセプロさんのステムキャップを注文(こっちは「明日到着」のものがちゃんと今朝届いた)して付けることに。

まぁ、見てくれをよくするだけの(しかもそうそう気付く人もいない)無駄パーツだが、なんとなく気分アガってイイ感じ。

バルブキャップも三菱マークのついたものに付け替えた。

だからどうしたというわけでもないんだけれど、ホイール変わったついでにってことで。
2
ハセプロさんのエアーバルブステムキャップ。
上から被せるだけのお手軽自己満パーツ。
3
開封するとこんなん。

エアーバルブキャップもハセプロで合わせようかと思ったんだけど、そっちはやたらとマジカルカーボンの主張がひどいのでついつい敬遠。w

このステムキャップは無地なのがいい。
4
ついでにこっちはいかにも怪しげな中華製のバルブキャップ。

ネジ切ったあとのバリが入っていたり、品質的にはかなりアレな感じではあるが、キャップに期待されるのはただのフタでしかないし、何の機能も持たないモンだから問題ないだろう。たぶん。
5
付属のレンチ(?)を使ってキャップを締める。
手で回すよりは多少しっかり締まるけど、まぁ気休めみたいなモンか。
6
ステムキャップを嵌めたところはこんな感じ。
7
バルブキャップを付けるとこんな感じ。
ぜんぶ黒色で統一してみた訳だが、それがいかにも色センスないのが丸わかり。

黒いモノには赤を入れるのが好きなんだけど、車体がブルーなのでそれもなんか難しいんだよなぁ。


しかしセンターキャップとバルブキャップが完全に同一柄で被ってしまっているのはなんか馬鹿みたいだなとかも思ってしまった。うーん、どうしよう。^^;
8
ちなみにこれが当初予定していた金属バルブ。
こいつもやっぱり黒を選択していた。

配達未定になったが、今後のためにキャンセルしないで確保しておくことにした。
いつ届くんかは知らんけど。w
(3月12日追記:到着予定4月29日になってたものが、本日突然到着、とはいえ次にタイヤを嵌め替える日はいつのことやら)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

後部座席秘密基地化

難易度:

リアゲートパネルDIY

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコン&メーター周りコーティング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同感です。
この方、他にも同様にパーツの詳細情報を載せた発言をいっぱいされておられて、素晴らしいですね。
私とは車種違うから、本来なら無関係なんですが、思わずイイネいっぱい入れてきてしまいました。」
何シテル?   03/21 08:35
きょをやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

充電部の雨除けカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 09:19:24
フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 11:38:24
トリシティのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 08:36:30

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
バイクは三輪がイイっ!
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
2022年7月28日に納車された軽EV車です。 もともと軽自動車で電気自動車が出れば乗 ...
ヤマハ エックスマックス ヤマハ エックスマックス
欧州ヤマハのX-Max125。 2012年から乗ってたけど、当時日本ではほとんど見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation