
愛知県は早々と梅雨入りしちゃったみたいです。
しばらくはドリフト向きな天気が続いちゃいますねぇ~
ァヒャヒャ(*^□^*)ヒャヒャ
さてさて続きです!
ボディ特性、ホイールベース、タワーバーの有無、ロールバーのボルトの締め付けの強さ、車高なんかを考えながら練習していましたぁ~という過去の話はこの辺にしておいて、当日の本番では、車の特性なんかに関係なく、
全開で走ってる姿がカッコイいと思いました 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
午前中は微妙な天気でウェットでしたが、午後はカラッと晴れ、一転してドライ路面。
みんな特に午後からは良い走りをしてました☆
ウチの部も今回の悔しさをバネにして、来年良い走りをしてくれることを願います!
さて、帰りです。また後輩をハチロクに押し込んで、
東海北陸道~東海環状を爆走っ Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・
新入生を助手席に乗せてましたが、古い車でもまともに高速走れるんだぁ~と感動してもらえたようで…(何と失礼なっ!!)
ロケット・パ~ンチ!(* ̄∇ ̄)-○))~~~~~~Ю ☆)゚o゚)/
帰り道では、寝そうな目を擦りながら、福山雅治のベストアルバムを流しながら&大声で歌いながら、歌詞間違えながら・・・ヾ(@°д°@)ノあはは
そんなことをしていると、シルベストくん率いる静岡大メンバーが前に現れ、取りあえず抜いておきました・・ ε=ε=┏( 〃^_^)┛ 今のうちじゃ~!
そして抜いてもらい、MR2の後ろへと回ります。
もちろん
、ガン見するために・・ヾ(◎_◎)ノ
そんな勢いで走っていると、東名高速との分岐点です。
目的地は豊橋なのに、名古屋方面へと進む暴走オレハチロク。
この日は毎度お馴染み深夜のデリバリースタッフなバイトが豊田市であったため、豊田インターで降りれば高速代をバイトの交通費として請求出来ちゃうからです☆
ということで、豊田インターで降り、新入生を岡崎で降ろし、豊橋の大学に到着です。
9時頃部室に到着し、30分ほど爆睡し、夜のデリバリースタッフなバイトへとお出かけです・・・┌┤´д`├┘ ふぅ…
この日のバイトは、台数が少ないのに、寝てないせいでかなり疲れちゃいましたね。
終わってから良く無事に実家へ帰れたと思います。
そんな感じではありますが、以上でジムカーナ編終わりです~ヽ(=´▽`=)ノ
いやぁ、特にオチもクラッシュも何もないブログですいません。
あぁ~俺らしくないブログで・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
次は、31日の『ワンマルくん、ドリ車でスパ西浦を爆走!』編を書いていきたいと思いますっ ∠( ̄◇ ̄) アイアイサ-!!
真っ直ぐ走らせるつもりが、つい横へ横へと・・・ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2008/06/03 19:56:39