• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

locke_foto6の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

ホイールのリム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
中古で購入したホイールのリム部分がポリッシュで
既にかなりの腐食がみられたので、塗装します。
2
(写真ないですが)
まずは腐食した部分をヤスリで削りました
180〜600番くらいまでとにかく削る。
この作業が1番かかりました。下地は大事
3
塗料を温めます
4
マスキングしてスプレー。
幸いなことにリム部分以外は綺麗だったので
塗装はリムのみです。何度か重ね塗りました。
5
塗装が完了し、純正15インチアルミと交換です。
新しい(と言っても中古)ホイールはAMEブランドのサーキュラー。
エンケイ製ですが、古いので重かったです😅
タイヤは205/55R15→215/45R17へ。
乗り心地と竣敏な動きが犠牲になったかな〜。

実はこのホイールはもう使ってないので、それは後日😆
6
大黒PAの夜明け
スプリングはそのままなので、車高上がっちゃいましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小物入れにDefi DIN-Gauge埋め込み

難易度:

ドライバー側右ミラー交換

難易度:

グリス交換ノ ススメ (ドアミラー編)

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★★

ST205のホイール交換(スピードライン)

難易度:

ベルトテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

locke_foto6(ロック)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CYBER R スポーツグリル隼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 16:59:35
BRIDGESTONE TECHNO SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 05:15:41
エアバック警告灯を消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:47:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ ZZT231セリカに乗っています。2000年式で約10万キロ走行しているため、自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation