
今年も残すとこ20日と少し
慌ただしくなってきますね。
先生の代わりにi4を走らせ、年を締め括りたい
今年いちばんの高額の買い物はやはり
i4でした。
ま、家買い替えない限り
そりゃそうだろなんて、思いつつ
すっかり忘れてた郵便が届いてました。
ネットで調べても、いつも審査中との文字
税金は期日すぎると、消費者金融並みの遅延金
取られるのに(どのくらいかは、知らんが)、コロナ等の一時給付金含め、すごく遅い。わかっちゃいるけどなんだかね
いや、すぐ払ってもらえなかった事を、嘆いてるわけでは無いんです。デジタル庁やら、マイナンバーだとか、宣っておられますが、申請は未だ、紙と印鑑
お隣の台湾や、ヨーロッパの国々、中国なんかと比べても、このスピード感
そして、我が家にi4が来てから、4ヶ月。
その間、新たに発売された国産EVはなく、
トヨタ、スバルの受注再開のみ
ヒョンデ、BYD,VW、AUDI、ベンツ,BMWがどんどん
発表してるのに対照的です。
日産は、受注中止が続いてるし。
補助金の延長は決定してますが
この補助金はインフラ整備の方に使って欲しい。
振り込み通知が届いてる奴の勝手な思い込みでした
ブログ一覧
Posted at
2022/12/03 09:32:23