• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

峠は乗り切った!

今日は朝から晩まで四項目の実習をしました。休憩含めて約9時間…、長かったです(^_^;)ですが色々と勉強になりました!今後の仕事にどんどん生かせればと思います。
明日は午前中で研修授業は終わりなので、気が楽です(^-^)/終わったらお土産を買って帰らないと…。静岡名物って何があるんでしょうかね(^_^;)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/12/18 20:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車壊れたん?(カローラクロス)
まよさーもんさん

タイヤが『ペッちゃんこ』なんて事な ...
ウッドミッツさん

北関東ツーリングに行ってきました!
JDW1700DLWさん

青空から薄曇のさいたま市です♪
kuta55さん

小豆島キャンプツーリング🏕️🏍 ...
ボッチninja400さん

【10倍】楽天お買い物マラソンxポ ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:02
新幹線だとおね~ちゃんが「静岡名物 安倍川もち」って言ってるような・・。
コメントへの返答
2008年12月19日 12:08
こんにちは(^-^)/

新幹線の中で色々な土産物を販売してますよね(^-^)
時間がなければ最悪新幹線で買う羽目になってしまいそうです(^_^;)安倍川餅…、販売されていたら買って帰ろうと思います!
2008年12月18日 21:10
お疲れ様でした^^

静岡といえば“うなぎパイ”でしょうか(^^)
コメントへの返答
2008年12月19日 12:11
こんにちは~。
有り難うございます(^-^)/色々と疲れました…。

ウナギパイは前回購入して結構好評でしたので、何個か買う予定です(^-^)/
2008年12月18日 21:10
こんばんは(^-^*)/

静岡名物ですか?

「こっこ」かな~。
お菓子ですけど。
浜松なら「うなぎパイ」ですね(^_^)v

研修頑張ってください。
m(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月19日 13:24
こんにちは(^-^)/再びコメントしていただき有り難うございます!
Gack様さんは静岡県にお住まいなんですね(^-^)実は1ヶ月前ぐらいにも静岡県に研修で来たのですが、その時にこっことウナギパイを買いました!こっこは一個しか買ってなくて自宅で食べましたが美味しかったのでまた買おうと思ってました(^-^)
今、釈放されて、静岡県内の毎日ボウルと言う店の前を通過しました(^_^;)静岡県は自然が多くて良いところですね(^-^)/
2008年12月18日 21:21
お疲れ様です♪
あと少しですね~o(^-^)o
静岡土産でもらうのはたいがいうなぎパイですねf^_^;
季節ものってところで静岡おでんセットとかはいかが?
SAにも売ってましたよo(^-^)o
コメントへの返答
2008年12月19日 12:20
こんにちは~。
今釈放されて静岡県内を移動中です(^-^)/
やっぱり静岡県と言ったらウナギパイですよね~。また買おうと思ってます(^_^;)
静岡おでんセット?初めて聞きました。有名なのでしょうか?販売してるのを見つけて持てそうなら買って帰ろうと思います(^-^)/情報有り難うございます!
2008年12月18日 21:42
こんばんは~。
おっ、研修は、静岡だったんですね~♪
静岡のお土産・・・やはり、うなぎパイですかね?
あっ、最近は、「こっこ」なるモノがあるみたいですね!
それも良いかもですね~♪
取敢えずは、研修も後半日~頑張ってくださいね(^^♪
コメントへの返答
2008年12月19日 12:25
こんにちは(^-^)/

研修をした場所は約三年振りでしたが、やっぱり監禁所ですね(^_^;)

やっぱり静岡県と言ったらウナギパイが有名ですね!こっこは有名になりつつあるのでしょうか?1ヶ月前に静岡県に来たときに一個だけ買って帰って自宅で食べてみましたが、うまかったです(^-^)また買おうと思ってました!

今は研修も終わり、静岡県内を移動中です♪
2008年12月18日 22:38
お疲れ様です~
静岡は『お茶』『鰻』『プラモデル』でしょうかね~
多分帰りの新幹線が困るような~(昔~出張行った時に〔こだま〕ばっかりしか無くて~苦労した~)車内も混むかもでしょうが~頑張って帰りましょう。疲れたら~名古屋駅で立ち食いの『きしめん』食べましょう。
きっと(赤いキツネやどん兵衛)のような歯ごたえ~グルメの山さんには納得いく味だと思います(+_+)
コメントへの返答
2008年12月19日 13:15
こんにちは~。
有り難うございます!静岡県と言ったらやっぱり一番はウナギですよね!お茶は今日こそは買いたいと思ってたところです(^-^)/プラモデルは知りませんでしたが、どのようなプラモデルなのでしょうか?うなぎのプラモデルではないですよね(笑)

新幹線で立つのだけは勘弁ですね(^_^;)きついです。ちなみに今新幹線に乗ってますが何とか座ることが出来ました(^_^)v
名古屋で乗り換えようと思ってるのでその時にきしめんを食べられたら食べようと思います♪
2008年12月18日 23:01
うなぎパイはおいしいですよ^^
あの味は結構ハマりますから^^
コメントへの返答
2008年12月19日 13:16
こんにちは~。

ウナギパイはとりあえず二つ買いました(^-^)/はまる美味しさウナギパイな気持ちは良く分かりますよ!
2008年12月18日 23:23
お疲れ様です(^O^)/
既に皆さんが言われてるように、静岡はお茶とウナギですね~

以前友人に『茶ップリン』というお土産を貰った覚えが(^O^)
コメントへの返答
2008年12月19日 13:19
こんにちは~。
今新幹線です(^_^;)ウナギパイは買いましたがお茶は買えなかったです(>_<)買いたかったのに残念でした。
茶ップリン売ってましたよ(^-^)/今回は買わなかったので次は買えたら買おうと思います!茶ップリンってウケ狙いのネーミングなんでしょうかね(^_^;)
2008年12月19日 10:09
ご苦労様です!

私も明日から5日間と年明けも5日間に研修があります(汗

お互い頑張りましょうね!!
コメントへの返答
2008年12月19日 13:22
こんにちは~。

今はホッと一息、新幹線に乗ってます(^-^)/
クワトロさんも研修ですか~。大変ですよね、研修って(>_<)知らない方々と相部屋だったので疲れは倍増でした(^_^;)
明日から5日間と年明けに5日間だと私よりも疲れると思いますが、頑張って下さいね(^-^)/
2008年12月19日 23:42
こんばんわ~
ウナギパイのプラモデル!!有ったら怖い~~
静岡県はタミヤ模型とフジミ模型の本社が有ります~後はトラストの工場も有ったと思います~
昔スカイラインで旅行行って~地元のおじいちゃんにいきなり声かけられて~『昔トラストの工場でスカイライン作ってた~あんたはスカイラインでここまで来るとは~ツウだ!!』って言われましたけど~静岡の人は意外と真顔でジョーク言うので~真相は解りませんが~とりあえずプラモデルとスカイラインの生誕の地でも有ると言う事にしましょう!以上
コメントへの返答
2008年12月20日 22:36
こんばんは~。
ウナギパイのプラモデル、有ったら怖いですし、作るのがかなり難しそうですね(^_^;)

へぇ~、静岡県には田宮模型とフジミ模型の本社が有るのですか!知りませんでした(^_^;)あとトラストの工場も有ったんですね(^-^)

静岡県はあまり行ったことないですが、自然が多くて住みやすそうだなと感じました。一度静岡県を車で走ってみたいですね(^-^)/
2008年12月19日 23:44
こんばんわ~
ウナギパイのプラモデル!!有ったら怖い~~
静岡県はタミヤ模型とフジミ模型の本社が有ります~後はトラストの工場も有ったと思います~
昔スカイラインで旅行行って~地元のおじいちゃんにいきなり声かけられて~『昔トラストの工場でスカイライン作ってた~あんたはスカイラインでここまで来るとは~ツウだ!!』って言われましたけど~静岡の人は意外と真顔でジョーク言うので~真相は解りませんが~とりあえずプラモデルとスカイラインの生誕の地でも有ると言う事にしましょう!以上
コメントへの返答
2008年12月20日 22:38
コメント被っちゃってますよ~。どうしましょう?

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation