• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

スペーサー届いたので

本日、取り付けに伺いました(^-^)もう気分はウキウキでしたが、後にどん底に落とされようとは夢にも思わなかったのです(^_^;)

スペーサー自体は無事に着くようでしたが、ホイールがはめられない事態が…。一瞬現実から目をそらしましたが再び現実へ…。やっぱりダメでした(^_^;)何がダメかというとスペーサー自体は無事に着きました。ここまでは良いのです。ですが、ホイールが付けられないのです。別にフェンダーに当たるとかではありません。
原因はワイドトレッドスペーサーを取り付けたときに飛び出る純正のハブボルト、このボルトの逃げばがワークのホイールには無いのです。ですので取り付け断念…。ものすごいショックです…。スペーサー買取かな?と思いましたが、何故か買い取らなくても良いとタイヤ屋さんの方が仰いました(^_^;)ありがたかったです(^-^)/

どうしてもワークのホイールは履きたいので気長に7Jの17インチ、オフセット+35を探すことにしました。

フロントホイールはあのままではまずいのでフロントインチダウン16インチにしました。前回から書いてましたSSRのホイールをとりあえず履かせました(^_^;)前後違いのホイールになってしまいました(^_^;)
早くワークのホイールを探さねば…。どこかで売っていたら情報下さると有り難いですm(_ _)m
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2008/12/24 18:51:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 19:00
ん~チョット、残念でしたね。。。
20㎜位までは、スペーサーからボルトの頭が出ちゃうんですよね。
ホイールの方は、早めに見つかると良いですね!!
ちなみに、今回のホイールはどうされるんでしょうか??
コメントへの返答
2008年12月24日 19:08
こんばんは~。
かなーり残念でした(^_^;)ホイールは気長に捜すしかないですね…。
今回のホイールは次のホイールが見つかるまで保管することになります。見つかれば惜しいですがオークションに流すことになりますね(>_<)
2008年12月24日 20:08
思わぬ落とし穴ですよね・・。
実は私も同じようにハマッタ事がありました(笑

コメントへの返答
2008年12月24日 20:15
こんばんは~。

はっきり言ってここまで考えてませんでした(^_^;)タイヤ屋さんは純正のハブボルトを切るという方法もあると仰られましたが、先のことを考えてそれは却下でした。スペーサー付けてフェンダーに当たる可能性もゼロではないので(^_^;)

やっぱり一度は経験する道なのでしょうかね~(^_^;)

とりあえず今は時期スカイライン装着予定?の自宅保管してある16インチを履かせました(^-^)/タイヤは古いですが溝はまだ有るので助かりました。
2008年12月24日 21:01
そんなことがあるんですか~
私は気に入ったホイールは無理矢理でもはくタチなので、何回かワイドトレッド使いましたがトラブルはなかったです
早く見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2008年12月25日 21:19
ホイールがボルトの逃げが有れば良かったんですがワークのホイールには運悪く有りませんでした。
しょうがないので7Jの同じホイールを気長に探そうと思います(^_^;)なかなか無いでしょうね…。
2008年12月25日 6:12
ど~も~。

ありがちなんですよ~。マーゴンにワイドトレッドスペーサーをつける時も当たったので、すっぱり当たる部分のアルミをサンダーで削りました。(スタッド打ち換えって手もあったのですが面倒で・・)

近所走りのみで高速とか走らないのでできる荒業で~す。
コメントへの返答
2008年12月25日 21:25
こんばんは~。
やっぱり良く有るみたいですね(^_^;)
タイヤ屋さんでは飛び出た部分を切ると付くと言われましたがフェンダーに当たる可能性がゼロではないので今回は諦めました。
ロングハブボルトを取り付けて普通の10ミリのスペーサーを装着すると言う手もありますが、同じように取り付けが面倒くさいですよね(^_^;)
気長に7Jの同じホイールを探すことにします。
2008年12月28日 17:49
どもっ♪ぐっさん@三重です。
ホイールNGでしたか?残念でしたね。

実は私も別のホイールを履かそうとしたら、同じく逃げがないホイールでダメでした(汗)
でも、さらにスペーサーをかませて履いたのですが、フェンダーに当たってしまいます。
ホイールは使いたいので、フェンダーをたたき出して履こうかと思ってます(笑)

詳しくは、私のブログを見てやってください。

では。
コメントへの返答
2008年12月28日 23:12
こんばんは~。
この前は情報ありがとうございます(^-^)/
ですが残念ながらホイールにボルトの逃げが無くて装着出来ませんでした。本当に悔しかったです。

ブログ、参考にさせていただきますね(^-^)/

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation