• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

ビックリ仰天!

昨日スカイラインを自宅駐車場に止めて、いつも通りミラーを格納しました。左だけ調子よく格納して右は相変わらず動きません…、

…、

…、

ん?

少し動いたような?

ミラーを軽くたたいてみたら、

何と

動き出しました(^_^;)

左側のように調子は絶好調ではないですが前のミラーよりは動きは調子良いです(^-^)ただ接触が悪いみたいです(泣)

次の水曜日の課題が出来ました♪ミラーを点検します!あとは出来なかった作業を、今度こそやります。HID取り付けとスピーカーの配線、パワトラカプラー点検をやります。今度こそ出来るといいな~。
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2009/09/10 22:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:53
こんばんは(^0^)/
ミラーの方は、壊れて無くてなによりでしたね(^^ゞ
今度の水曜日は、やることが沢山ですね(>_<)
頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2009年9月11日 20:05
こんばんは♪
何かちょっと動いたような?と思ってミラーを叩いてみたら動き出しました(^_^;)
水曜日に接触確認をしたいと思います(^-^)
その他の作業も頑張ります!
2009年9月10日 22:56
こんばんは!。
いよいよ最終段階って感じですね!
すんなり納まると好いですね(^^)
そうなる事を願ってます!。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:06
こんばんは♪
ほぼ出来上がりましたがなかなか仕上がりません(^_^;)

とりあえず気になるところを修理していきたいと思います♪
2009年9月10日 22:58
こんばんは~(^o^)
昔の人は電気製品が動かなくなると先ず叩きます!
特に昔のテレビはテキメンです。
僕も電気製品が壊れたりすると叩きます。
これからは先ず叩きましょう◎
コメントへの返答
2009年9月11日 20:09
こんばんは♪

電気製品は自分も叩いたこと有りますよ(^_^;)その時はテレビでした(笑)映らないテレビが直るので不思議でなりませんでした!

テレビでもミラーでも動かなかったらまず叩かないといけないですね(^_^;)今回よく分かりました♪
2009年9月10日 22:58
こんばんは(^-^*)/
ミラー、生きてたんですね(^^)
パーツもなさそうだし、接触不良ならなんとかなりそうですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月11日 20:12
こんばんは♪

ミラーは多分接触が悪いと思います。水曜日に外してカプラー点検してみようと思います(^-^)
2009年9月10日 23:20
僕の31のミラーは前のオーナーがぶつけまくってボロボロなので適当にオクで落そうと思います。
右だけが格納されないので特に不自由はありませんが…
汚いので(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 20:59
R31のミラーは不思議で前乗ってたやつも助手席側のミラーは調子が良くて運転席側のミラーは何故か調子が悪いです(^_^;)昔乗ってたY32セドリックも運転席側のミラーが壊れましたし、助手席側のミラーは何故か弱いです(^_^;)

オクでもミラーは結構良い値段しますよ!
2009年9月10日 23:24
こんばんは(^o^)/

調子良くなったみたいで良かったですね(*^_^*)

しかし、やることがたくさんありますね・・・あと、もう一息頑張ってください(*^^)v
コメントへの返答
2009年9月11日 20:44
こんばんは♪

何故かミラーが復活しました(^_^;)

やりたいことはまだ結構あるので水曜日に作業しようと思います(^-^)
2009年9月10日 23:49
接触不良ですかねぇ~
すっきり治るといいですね!

頑張って♪
コメントへの返答
2009年9月11日 20:46
多分接触不良と思うので水曜日に確認しようと思います(^-^)

頑張ります!
2009年9月11日 0:01
こんばんわ☆

僕のC35も実はたま~に格納サボる時があります。
優しく押してあげると動くんですけどねぇ。
コメントへの返答
2009年9月11日 21:00
こんばんは♪

智史さんのC35もなりますか?もしかして運転席側じゃないですか?

うちのは歴代所有したR31とY32セドリックは運転席側が調子悪かったです(^_^;)今所有のR31も運転席側が調子悪いですよ(笑)
2009年9月11日 0:16
全塗装で一度ドアミラーを
外して付けたから
接触が良くなったのかな?(笑)

前の職場で
テレビの調子が悪くなったので
思いっきり叩いたら☆
プツン…

それっきり
二度と映らなくなりました(爆)。
(;-_-)
コメントへの返答
2009年9月11日 20:56
こんばんは♪

実は今回取り付けたミラーは前乗ってたR31の遺品なんですよ(^_^;)取り外す前は動いてたのに四年ぐらい保管してて壊れたのかなと思ってたんですよ(笑)叩いたら動き出したのでビックリしました♪近々配線カプラーを点検してみます!

テレビは昔良く叩いてましたよ(^_^;)移らないときはとりあえずたたいてました!そしたら直るので不思議です(笑)
2009年9月11日 3:42
この瞬間が日産です(爆)
コメントへの返答
2009年9月11日 20:58
そうですね~(笑)しかも歴代所有していた前のR31とY32セドリックも運転席側のミラーが壊れました(^_^;)助手席側は何故か調子がいいというのは訳が分かりません!
2009年9月11日 5:36
今は亡きインプ君のミラーが気分屋でよく45度で停まってくれてました。
コメントへの返答
2009年9月11日 21:06
こんばんは♪

45度で止まるとは厄介ですね(^_^;)
R31のミラーは古いミラーが調子が悪かったのですが格納する時モーター音だけなって格納しませんでした(笑)
2009年9月11日 8:49
壊れていなかったんですね♪

友人の車は叩くとスモールランプが復活します(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 21:08
こんばんは♪

接触不良なのかミラーを叩くと動き出してしまいました(^_^;)

叩くとスモールが付くのはカプラーが悪いか電球が切れかけてるかかも知れませんね~(^-^)
2009年9月13日 21:36
こんばんは〜

電気モノはちょっとした不具合で全てがダメになってしまったりしますから厄介ですが、調べてみると単純な理由だったりしますね^^;

自分の認識がないだけかもしれませんが、都会の方はけっこうミラーを畳まれますね。
こちらのような田舎ですとあまりミラーを畳んだりしているクルマは少なく感じます^^;
コメントへの返答
2009年9月14日 23:39
こんばんは♪

動き出したのは良いですが助手席側よりは動きはよろしくないのですが動いたので良しとしましょう(^_^;)まさか接触不良とは思いませんでしたよ(^_^)。

自分は当てられ防止の為に常にミラーは格納するようにしてます。中には格納してない人もいるようです(^-^)

広島は都会と田舎の中間?なので半々なのかも知れません(^_^;)

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation