• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

本日の休日は

本日の休日は 午前中は自宅でゴロゴロダラダラ過ごして、昼からは先日購入したペダルカバーをスカイラインに取り付けました!
取説を見ながらゆっくり取り付けました(^-^)約30分で完了!で、取り付けた感じが画像のようになります!いい感じで安く手に入って大満足です♪詳細はパーツレビューをご参照下さいm(_ _)m

それが終わって、ド○・キ○ーテのチラシにカストロールのフォーミュラRSのエンジンオイルがかなり格安の2980円で売られていたので買いに行きました!一個買うか二個買うか?迷いましたがかなり安いので二個買うことにしました(^_^;)そしてレジに向かおうと捜しましたが…、見当たらず…、気付いたらド○・キ○ーテで迷子になってしまいました(笑)まさにあそこは迷路に違い有りません…。重たいオイルを二つ持ってうろうろうろうろ、ようやく出口を発見するも「精算が済んでないと通れません(怒)エスカレーターを探して下の階に向かいなさい!」と書かれているように見えた張り紙が有ったのでもう一度エスカレーターを探しました(笑)数分後エスカレーターを発見!下の階に向かい、ゴールのレジを発見!無事にド○・キ○ーテ迷路から脱出出来ました(^_^;)いつ来てもあそこはどうも苦手です(汗)

迷路を後にして、ゆっくり走行していると対向車にR30の四枚シルバーとすれ違ったり、ハコスカとすれ違ったりしました(^_^;)やっぱり旧車は良いですね(^-^)そして自宅に帰りました。

それとスカイラインとスイフトの駐車場をチェンジしてるのは前回お伝えしたとは思いますが、早く変えておけば良かったなと思いました(^_^;)駐車場をチェンジする前のスカイラインの駐車場は交通量がかなり多く、スカイラインが汚れやすかったのですが、駐車場をチェンジして、汚れにくくなりました(^-^)チェンジして良かったです♪スイフトはほぼ毎日乗るのでドアパンチも食らわないし、汚れも付きにくいので一石二鳥です。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2009/10/24 19:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 19:36
その30はもしや後輩では?
コメントへの返答
2009年10月24日 19:42
うーん、分からないですがすれ違った場所は○安付近ですれ違いました。上○付近をその後輩さんが通ったのだったら多分そうかもしれません(^_^;)
2009年10月24日 20:36
こんばんは。

私も超、方向音痴なので、ショッピングセンター
などに行くと、目的の場所に行けません(笑)
嫁と娘が一緒に居ると行けます(汗)

旧車の魅力には敵いません!
コメントへの返答
2009年10月24日 21:23
こんばんは♪

夜でもサングラスさんも方向音痴なのですか!?私もどっちかと言うと方向音痴です(^_^;)ですが、ド○・キ○ーテは最強だと思います。いつ行っても迷います。せめてレジの場所ぐらいすぐ分かるようにしといてくれればまだ良心的なのですが(笑)

旧車は良いですよね(^-^)置き場所が豊富にあれば増車したいぐらい好きです♪
2009年10月24日 21:05
迷路になっているから激安の殿堂ならぬ放火の殿堂となるわけです。
コメントへの返答
2009年10月24日 21:26
こんばんは♪

迷路になってるので激安の殿堂ではなくて、激安の迷宮に変えたいぐらいです(^_^;)

うろうろしてるとき思いましたが、もしあそこが放火されたら出口が分からないので一気に燃え上がってご臨終でしょうね(笑)非常口もかなり分かりにくいですよ。
2009年10月24日 21:55
こんばんは。

基本的にエンジンオイルは買いませんね~
ディーラーに任せていますから。
いつもディーラーの純正オイルを使ってます。
コメントへの返答
2009年10月25日 22:35
こんばんは♪

エンジンオイルはいつも自分で交換してます。入れるオイルは100%化学合成のターボ用を入れてます。安いのを入れたらタペット音が酷くなるので(^_^;)

でも一番大事なのは定期的に交換する事だと思います。
2009年10月24日 22:21
こんばんは(@^^)/

良い感じになってますね(*^_^*)

明日辺り自分も掘り出し物が無いか徘徊してみます(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 22:41
こんばんは♪

イメージしてた通り、スカイラインにはよく似合いました(^-^)

掘り出し物は見つかったのでしょうか?
2009年10月24日 22:48
こんばんは♪
ウチの方でも、同じ価格で販売されてましたよ(^^ゞ
最近は、カストロールのオイルは安く手に入れる事が出来るようになりましたよね。
昔は、高くて買えなかったんですよね(>_<)
そして、ペダルカバーの方もカッコイイですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月25日 22:49
こんばんは♪
そちらの方でも販売されていたのですね(^-^)ド○・キ○ーテでしょうか?

カストロールのオイルはカー用品店ではかなり高いのにホームセンターとかでは安価で販売されてるときがあるのですが、何故こんなに値段に差があるのかが不思議でなりません(^_^;)中身が全然違うと言うことはないと思いますが(笑)

ペダルカバーはかなり良い感じに取り付いてカッコ良くなりました(^-^)
2009年10月25日 0:31
こんばんは(^-^*)/
ペダルカバー、いい感じですね!
ドンキ○ーテ、私も行く度に迷子になります。
わかりにくいですね…。
コメントへの返答
2009年10月25日 22:53
こんばんは♪

ペダルカバーはかなり良い感じに付きましたよ(^-^)

ド○・キ○ーテは普段は行くことがないのですが、たまたまみたチラシに安価でエンジンオイルが売られていたので行ったのですが、まんまと迷路と言う罠に掛かってしまいました(^_^;)
2009年10月26日 14:51
やはり後輩みたいです。
白の31クーペとすれ違ったって言ってました(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 10:04
おはようございます♪返信遅くなりましたm(_ _)m

たまたますれ違ったR30、後輩さんでしたか~(^-^)凄い偶然ですよね(^_^;)よろしくお伝え下さい♪

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation