
鷹目軍団の掲示板にもスレ立てていますが、レブインジケーターの音割れの件で今日ディーラーに連絡しました。
僕:「あの~、この前メーター変えてもらったんですが、やっぱり音割れするんですよ~」
ディーラー(以降D):「いや~、メーカーに問い合わせいたんですが、
多少の音の違いがあるのはしょうがないみたいなんですよ~」
僕:「でも良い時と割れてるときの差が結構ひどいんですが~」
D:「でもメーター変えて直らなければ
手の打ちようが無いんですよね~。あの音って関係してるのブザーだけなんですよ~」
僕:「バッテリーの電圧とか関係してるんじゃないですか?」
D:「それはありえないですね~」
僕:
「でも良い時と割れてるときの差が結構ひどいんですが~」(繰り返し)
D:「うーん」
・・・らちがあかん
僕:
「とにかくもう1回見てもらえますかね!」
D:「そうですね」
となりました。
多少の音の変化はあるだろうが、明らかに音が違うときがある。これって正常じゃないだろ。
ディーラーも何か「またかよ・・・」見たいな感じで。
スバルってそんなものなの?って思っちゃう。
ま、ついでに強化ブローオフ交換用のガスケット注文したので、日曜にディーラーにとりに言ったときにでも見てもらいます。(でもこういうときに限って再現しないんですよね!)
最後に、本日の朝ついに0℃となりました。ようやく南国にも冬って感じです。
寒かった~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/01/17 23:49:48