• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

スパ西浦初参戦!

スパ西浦初参戦! 昨日、人生で2回目となるサーキット走行をしに、スパ西浦へ行ってきました。


当日の天気予報は雨の予報でしたが、なんとか持ちこたえ、後半は晴れ間が見えてました。




緊張の中、まずは1本目!

先日アップされていた、ONE隊長のコソ練動画を思い出しながら走行。
周回を重ねるごとにコースポイントをおさえながらペースアップ。

ベストラップは1:06.969!

1本目で目標の1:10をクリアでき満足^^v




そして2本目!

気合いを入れて走行し、2周目。
縁石を乗り上げた途端、ブーストがかからなくなり、ピットイン。
ピットに戻って来た時には、アイドリングが不安定になっていました・・・
逝ってしまったかと思いながら、ミニガーデンさんに診てもらうことに。

原因は追加メーターのブースト計センサーが外れており、大事には至らず一安心^^;

治った頃には2回目は終了。。。><



しかし、このあと、プロドライバー村田さんの同乗走行権利を得ていたので、
ガーデンのデモカーMINI JCWに乗り込みました。

プロのドライバーさんの運転に乗るのは初めてでしたが、
いろんな意味で度肝を抜かれました!(汗

JCWとはいえ、ブレーキング、コーナリングなど同じMINIとは思えないほど、
別の車かのような感覚で衝撃でした。




そして3本目!
アドバイスを受けたとおりに走りましたが、当然、村田さんの言うとおりの
走りはできず^^;

しかし、タイムは1本目よりも0.436秒短縮の、

1:06.533!

アドバイスどおりに走ると、1秒は短縮できるかなと単純に思ってましたが、甘かったですね^^;;

サーキットの奥深さを感じました。



次回7月の西浦は、5秒台に向けて、早くもゴニョ計画中♪

チームメタボの皆さん、次回もよろしくお願いします^^v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 22:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 23:26
走行会&湾岸チャレンジお疲れ様でした!^^

MINIは何しても最終的には物欲に繋がりますね!(>_<)

それしても1回目で6秒はお見事です♪(*_*)

次回は前夜祭から参加でお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 18:50
お疲れ様でした!^^

それだけ弄り甲斐のある車ということですね^^;

好タイムが出せたのは路面状況や気温がよかったのも大きかったかと^^
皆さんと違って亀スタートなので、某お山でコソ練しておきます(笑
前夜祭、やはり熟●●ャ●●ラで決まりですか!?(爆
2011年5月8日 23:29
お疲れさまでした~♪

速いだろうとは思っていましたが、サーキット2回目、初めてのコースでそのタイムは流石チームメタボのホープです!

デモカーの同乗走行も刺激的ですが、自分の車をプロに運転してもらうともっと刺激的ですよ。。
この車(自分の車)、こんなに生き生きするんかい!って感じ(笑
コメントへの返答
2011年5月15日 18:55
お疲れ様でした!^^

どうもです^^ゞ
みなさんの動画のおかげでコース状況は把握できていましたので^^b

プロの走りはホント衝撃的でした!
ポイントも教わりましたが、言われたとおりに車を走らせるのは難しいもんですね。。。

早くサーキットアカデミーに参加してみたいものです♪
2011年5月8日 23:35
昨日はお疲れ様でした!
やっぱり!期待どうりでした♪西浦デビューで6秒も予測の範囲でしたよ (笑)
何せ龍神での走りで、こりゃ~速いぞと想いましたから。^ ^

次回は自車にプロ同乗が良いですねぇ~。
私のでも、村田プロ笑いながらでも4秒とさらっと出されますから。汗

この車(自分の車)、こんなに生き生きするんかい!って感じ(笑②
コメントへの返答
2011年5月15日 19:49
お疲れ様でした!^^

予測の範囲でしたか!?(笑)
龍神、懐かしいですねー!
あの時はノンダストパッドだったので、すぐにフェードしてしまいました(笑

自車にプロ同乗、機会があれば是非体験したいもんです( ̄ー ̄)
足回りのセッティング状況も聞いてみたいですし^^
2011年5月9日 1:12
お疲れ様です。

トラブルはあったけど、メキメキ上達してますね。

同乗走行は凄く勉強になりそうですね。
更なる進化で、次回のタイムUPは確実でしょう~

でも、サーキットの魔物には要注意ですね。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:52
こんばんは^^

重度なトラブルでなくてよかったです(汗

同乗走行は勉強になりましたね。
ライン取りやコーナーの進入速度など、参考になりました^^
2周だけでは物足りませんでした^^;

西浦は第2、3コーナーがくせ者ですね。
2011年5月9日 1:48
toshi-zouです☆

やっぱり速かったのですね!
サーキット、興味はありますが私には手を出してはいけない世界かと…^^;
最近はのんびり走る方向です(笑)

さらなる戦闘力upを計画されてるいるようで、次回も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年5月15日 19:59
こんばんはー^^

サーキットは公道より安全ですよ。
私も以前まで走る勇気なかったですが、FSWでサーキットの楽しさを知りました♪
ただ、自分にはいらないと思ってたパーツが、サーキットを走ったことにより物欲が増してしまいましたが(笑

toshi-zouさんも機会があれば是非^^
2011年5月9日 6:14
お疲れ様でしたー♪

ちょっと早すぎでないかい??
私らが何回か走って出したタイムをあっさり一回目でださないでください(^_^;)
あとアレとアレが付いたら負けますねー。。。 (>_<)
コメントへの返答
2011年5月15日 20:11
お疲れ様でしたー^^

某お山でコソ練してましたから!(笑
今回は気温などいい条件が重なったのが大きいかもしれません^^;

アレの装着、すごく楽しみです♪
次回の西浦が待ち遠しいです!
2011年5月9日 8:28
初参戦お疲れ様でした。

関西の刺客2台の噂は聞いてましたけど初の
西浦であのタイムはお見事です。

う〜ん、これでさらにゴニョの世界にはまって
いきますよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 20:23
お疲れ様でしたー!^^

そんな噂が立っていたのですか(汗
皆さんについて行くために修行が必要ですね^^;

走ってからブレンボやLSDなど欲しいものがいっぱい出て来ています(笑
2011年5月9日 9:50
速過ぎ!!!>。<
コメントへの返答
2011年5月15日 20:24
(^^)v
2011年5月9日 12:14
西浦発でそのタイムは速いんじゃないですか?
ぢぃじさんが、ブログで悔しがるのもわかる気がww
コメントへの返答
2011年5月15日 20:25
初ですが、みなさんの動画を参考にしてイメトレしてましたから^^
次回は5秒台目指して頑張ります♪
2011年5月9日 13:07
ますおクン、こんにちは^^

熱い走りのウワサは聞いてマスよー!
すごいタイムっすね!!サスガです♪
何時か応援にいきますからねぇ~^^b
コメントへの返答
2011年5月15日 20:27
こんばんはー^^

ありがとうございます♪
初西浦は楽しかったです^^v
是非応援にきてください!
そしてかっこよく写真撮ってくださいね♪
2011年5月10日 0:27
こんばんは!!

さすがの速さですね!!

みなさん速すぎなので、トレインの機会があったら別行動します(汗
コメントへの返答
2011年5月15日 20:28
こんばんは^^

キューゴさんも某ダムコースで鍛えられているのでは!?(笑

トレインは大人しく走りますから^^b
2011年5月10日 0:48
おつかれ~^^

ちくしょ~追いつかんかった、、。
焦ると裏目に出るねーサーキット。。

この0.3秒の差は同乗走行を
したかどうかの差かな??
じゃんけん強くならな。。(??)

今度は負けませんぜ、
お互いがんばりましょ~
いつかはAチームと決戦!
コメントへの返答
2011年5月15日 20:32
お疲れ様でした^^

ミラー越しにすかる号が迫ってくるので、結構なプレッシャーでしたよ(笑
次回は前を走ってくださいね^^

追い抜かれないよう、次回は秘密兵器を投入して臨みます!

上のクラスの方に追いつくよう頑張りましょう♪
2011年5月10日 11:19
初西浦で6秒おめでとうございます^^
速いですね><
僕もサボッてると追い抜かれそう^^:

プロはすごいですよね~
僕も最初びっくりしましたww
コメントへの返答
2011年5月15日 20:34
こんばんはー^^
ありがとうございます!
いえいえ、ミニーくんには敵いませんよ(アセアセ

さすがプロの走りは違いましたね。
度胸がなければあの走りはできません^^;

7月の西浦はよろしくお願いします♪

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation