• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

たくちゃん号シャックルハンガー脱落?(゚o゚)

たくちゃん号シャックルハンガー脱落?(゚o゚) どうやら、たくちゃん号のフロントシャックルハンガーがもげたらしい(゜▽゜)

ロクマルは、リフトアップすると必ずここがもげるのよね~(´~`;)ロクマルの泣き所(-.-;)

そもそも!ノーマルの時点でハンガーの留め方が溶接のみ(´Д`)本来なら、溶接+リベットで留まっているのが普通なんだけどね~(゚o゚)

ロクマルにも、リベットで留める用の穴だけは空いてるのに!何故だかリベットが留まってない( ̄▽ ̄;)

なぜだー!


永遠の謎だな(ノ゚O゚)ノ
ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2011/09/29 09:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

台北旅行
fuku104さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 10:13
衝撃的ですわ!

走ってるときもげたんですか?
コメントへの返答
2011年9月29日 10:18
ロクマルではよくあることですよーo(^-^)o

まぁ、だいたいの人はもげる前に何らかの対策をするんで、実際にもげるまで乗る人は少ないですが…( ̄▽ ̄;)

走ってるときに、ガク!てなったみたいよー(^0^)/
2011年9月29日 10:25
えぇ~60ではよくあることなんですか??
自分も60乗りなんで怖いです…。
今の内に何らかの対策をしておく方がいいんですかね?(汗)
コメントへの返答
2011年9月29日 10:41
リフトアップしてるロクマルはほ、とんどがここがヤバくなってるよ~(^0^)/

まぁ、もげる前にはかなりの勢いでクラックが入ったり、一目で分かるくらい割れたりしてるから(゚o゚)大体の人はそこで溶接したり、ボルトを入れたりするんだけどね~(´Д`)

今現在割れてないなら!ボルトを入れるだけでも全然違うと思うよ~(^0^)/

確実にやりたいなら!新品交換で(゚o゚)やり方は整備手帳に上げてるので参考にしてみてくださーい(ノ゚O゚)ノ
2011年9月29日 22:34
初コメになります。

スペギもリアサスのハンガーが、むちゃすると、もげるらしいです。

自分は、洗車のだびにクラックが入ってないかチェックしてます☆

コメントへの返答
2011年9月29日 23:21
やっぱり!どんな車でも、リフトアップとかしてると!日頃のチェックは欠かせないですよねー(^0^)/
2011年9月29日 23:15
やっぱりこうなるんですねぇ~^^;

自分のハンガーは対策はまだしていないのですが、なんだか少し開いて車が傾いてきているような気が・・・

なんかハンガーの付け根が怪しいです。。。
早く対策しなければーーー!!!!
コメントへの返答
2011年9月29日 23:26
見た目著しくクラックとかが入ってなければ、まだまだ大丈夫ですよ(^0^)/

たくちゃんは、補強の鉄板が割れて無くなったまま走り続けた結果!こうなりましたから(^_^)

でも!早めの対策にこしたことはないですね(゚-゚)
2011年9月30日 1:19
僕のも今度リベ打って溶接してくださいウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 1:24
えーよーやってあげるo(^-^)o

家までおいでー(^0^)/
2011年9月30日 1:26
マヂですかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ぢゃー僕休みの日に行かせていただきます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年9月30日 1:29
はいよー(^0^)/

俺はいつでも休みなんで!いつでもオッケーやでーo(^-^)o
2011年9月30日 1:40
綺麗にもげてますね~(;;)

周りに60海苔が居てないんで・・・

知らんかったっす(^^;

来月のLCMが待ち遠しいっす(^^)v

ニュ~タイヤやし(^^)
コメントへの返答
2011年9月30日 1:45
LCM楽しみですねーo(^-^)o又、楽しい話を聴きに行きます~(^0^)/

ニュータイヤ(゚o゚)もしや!噂のアレかな?LCM迄楽しみにしときまーすo(^-^)o
2011年9月30日 1:44
了解ですー(長音記号1)るんるん
また連絡しますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月30日 1:47
ほーい(^0^)/

プロフィール

「[整備] #VF1000F VF1000F 次はエンジンですかー? https://minkara.carview.co.jp/userid/346908/car/3244907/7091005/note.aspx
何シテル?   10/25 11:57
機械好き、四駆好きです。四駆を通して、いろんな方々と、交流していきたいと思ってますんで、よろしくおねがいします。 45歳を過ぎて!何となく原付から大型二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3台目vf750f公道復帰への道2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:38:12
ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 23:22:12
座礁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 15:23:41

愛車一覧

ホンダ VF750F 3台目 (ホンダ VF750F)
3台目です。 一回バラバラにして、フレーム塗ったり!エンジン塗ったり! ついでに! 自分 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
一台目は、事故で廃車になってしまったので・・・(^。^) もう一度!同じ車を買っちゃう ...
ホンダ VF1000F vf1000f (ホンダ VF1000F)
日本国内未発売のレア車! 故に、国内には逆車しか存在せず、 VF1000Rの影に隠れたV ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
現車を見ずに商談を進め!山口県まで引き取りに行ったときに車を見てビックリ!!(°Д°) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation