• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

初 ポリッシャー♪

アストロプロダクツで衝動買いしたポリッシャーで磨いてみました。

コンパウンドは手がけで使用していたポリッシャー用の3MのHARD-2Lです。

仕上がりは。。


期待以上!!




もっと早く買っておけばよかったと軽く後悔です。

ポリッシャーのレビューなんか見てると、バフ目がどうとか素人にはどうとか色々ありますが、回転が速すぎないの買えば誰でもできるんじゃないかと思いますね。

粗めのコンパウンドで本格的に削るのはテクが必要だと思いますが。



ついでに・・・



335 HiFi化計画進行中!

現在完成度30%ってとこです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/16 15:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 22:40
回転数と、使うコンパウンドが出来栄えに大きく影響しそうですね。あとは、ボディカラーかな。
セール品に出てくる度、欲しいな~でも使い物になるんか?って思ってましたが、これからは安心して買えそうです(笑)
じっくりと磨く時間が無さそうですが・・・。

ドア、さすがの出来栄えですね。
僕もそろそろアウター化したいところです。
コメントへの返答
2012年12月17日 23:02
回転数は毎分600~2000回転で無段階変速ですし、ワンタッチで最低回転数に落とせるボタンもあるので使いやすいと思います!
ソリッドの黒だと危ない気もしますが、仕上げ用バフと微粒子コンパウンドの掛け合わせで艶出しを行う用途であれば大丈夫な気がします。
同じ範囲を手磨きするのを考えれば、半分も時間かからないと思いますよ~

オーディオ、GSはノーマル戻し可能な範囲でしか手を加えませんでしたが、今回は既に内張り破壊しましたw
写真のMid、レアルシルト×MDF×パテ×バスコークでエンクロージャー作ってインストールしました。
気合い入れてコツコツ仕上げます♪

プロフィール

「デカい(汗) http://cvw.jp/b/346953/44801605/
何シテル?   01/31 18:44
懲りずに頑張ります☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
デカい(汗)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初、輸入車! とっても刺激的♪ ですが、なんかするとすぐ警告灯が付く気難しいヤツです ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
とても良いクルマでした。 まだまだ乗ってあげたかったなぁ…
レクサス GS GS (レクサス GS)
勢いで買っちゃった高級車☆ 機能・性能・質感 どれをとっても優等生♪ 優等生すぎて刺 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation