• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
noa

noa107のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

久々の新潟へ

今年は、1981年以来の大雪らしい。
帰省しようとすると、高速が閉鎖、+一般道閉鎖と重なり行けない日が続いてました。
大型寒気が過ぎたタイミングで帰省しました。
一般道の流れが良かったので関越トンネルだけ高速利用しようと思ってましたが、
高速入口近くで「進入禁止」の文字発見にて三国峠越え。
今回は、渋滞が原因らしい。
昨年も3回は、トンネル内事故により峠越えでした。
塩カルを撒く除雪車遭遇にて車体全体に塩カルを頂きました😢
雪かき用のスコップを持参して、借駐車場の雪かきを
帰りは、トンネル以外一般道利用で後で知った事故渋滞を回避出来ました。







Posted at 2025/03/12 13:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2024年11月25日 イイね!

閉鎖になる前にもう一度

閉鎖になる前にもう一度新潟魚沼から福島へ12/2閉鎖との事で、六十里越峠を通って会津へドライブへ行って来ました。
山々に雪を被り始め峠道も一部シャーベット状態。
工事関係車両数台とすれ違う以外に出会う車は無し。
列車と出会う確率は皆無だけど、アーチ3兄弟を目指して。
只見を過ぎナビの大回りのコースを、途中で変更したら・・・
国道401号線は、とんでもない道でした。
会津中川駅近くの以前休業日だった「おふくろ」で朝食。
会津宮下駅近くのアーチ3兄弟スポットへ、ガソリン補給に白河に寄る為、
会津若松市内~道の駅しもごう経由で白河へ。








Posted at 2024/11/27 14:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅 | 日記
2024年05月09日 イイね!

タイヤ交換

冬タイヤから交換しました。
奥只見へ行ったので、この時期になりました。
交換時に、夏タイヤの横に大きな傷が有ることが判明。
擦った記憶無し!
この夏初めての車検なので、予想外の出費でしたが交換しました。
Posted at 2024/05/09 09:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

今年のGW

いつかはと思っていたJR只見線乗車。
会津塩沢駅下車にて河井継之助のお墓と記念館へ行って来ました。
(私はJR,家族は車で)
記念館で知った「小千谷談判」に最後に寄りました。
六十里越峠を超え小千谷へ、
小雨降る中、延々と続くスノーシェッドを目にし気持ちが凹む事も・・・






会津塩沢下車
https://www.youtube.com/shorts/ZW_bMG9M1hw
Posted at 2024/05/10 10:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ旅 | 旅行/地域
2023年07月22日 イイね!

帰省&竹所

帰省&竹所帰省方々ドライブしてきました。
人工音のしない十日町竹所へ。

まつだい駅へ丁度列車が入って来ました。


前回は、田植えまででしたが、
稲の緑が眩しかった、星峠の棚田


帰りに竹所のイエローハウスでお茶をしました。


Posted at 2023/07/24 13:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々の新潟へ http://cvw.jp/b/3470181/48307361/
何シテル?   03/12 13:26
冬季は、雪道走行が多いのでガソリン車に拘って乗ってます。 車は、詳しくないです。 1BOX,セダン(MT)などホンダ車を乗っていました。 スバル車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 冬季は、雪道走行が多いのでフォグランプは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation