
第5章 俺たちの英国旅 #10
楽しい旅もあっという間に6日目です!
★★★★★★★
"…と僕の物語"というブログ利用の記録帳について念のためお伝えしておきますと…物語(現在 第5章)はまだ2001年のお話しです。これまでのセブンライフを振り返りながら、もはや終活とも言える自分記録物語なのですが中々進んでいないのが現状です。f^_^; 日々の記録はフォトギャラリーを使うようにしており、ブログは最近の話しじゃ無くて、あの日あの時を思い出しながらの綴り方となっています。(現在46話)
★★★★★★★
ってことで、前置きはさておき6日目を迎えた英国旅の朝から記憶を辿って綴って参ります。
目玉焼き…カリカリベーコン…焼きトマト…サラダ…トースト…イングリッシュティー…どこのBBでも定番…でも毎日飽きずに美味しく頂いています。それにしても旅での仲間との朝ごはんはホント楽しかったなー。昨日までの話や今日のプランの話…毎朝早くから大盛り上がりです。 あっ、そう言えば昨夜お会いしたあの素敵なお姉さんの姿はありませんでした。笑
さぁ!今日の予定はNational Motor Museum(Beaulieu)です。出発進行〜
※Beaulieu(ビューリー)とは、イギリスのハンプシャー州にある地名でイギリス国立自動車博物館(National Motor Museum)がある場所ですが、この博物館の名称を"Beaulieu"と呼んだりもするようです。

↑↑↑
ミュージアムの前での写真…こんな写真しか残ってなかった。なぜもっと引きで撮らなかったの?
(°_°)
そう言えば…アルバムにあった写真を見て思い出したけど、ミュージアムに着く前の途中で閉まっていたこんなところをガラス越しに覗いて写真を一枚。オシャレな車屋さん?だったような…
↓↓↓
実はNational Motor Museumへは、昨年(2024年)にも23年ぶりにまた行って来ました。→ ※フォトギャラリー(英国 & Retro Mobile(Paris)の旅_③)2024.2.23アップ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3474300/car/3323422/5210556/photo.aspx
でも初めて行った23年前のこの時はホント感動しました!貴重な車がズラリ…ヨーロッパ(英国)の車の歴史がよくわかりました。

ボンドカーも!
↓

古き良き時代が原寸大のジオラマで再現されていたりでとても楽しかった。 ※一枚一枚のスキャナ作業をサボってプリント写真をまとめてドン!
↓

羊会長は目をキラキラさせていました!
↓

そして、自動車にまつわる小物がたくさん展示されていたり…
↓

タイヤの研究!
昔のパターンってカッコいいな〜
↓

大好きなサイン看板やカーバッチもたくさん!
↓

なんか展示が雑… 笑
↓

あっ!そしてありましたありました!またライセンスホルダー。今回の旅では色んなライセンスホルダーがあることがわかった。

それから、レーシングスクリーンのアレコレにも目が行きます。ジロジロジロジロ…
羊会長はこの時に見た木で作られた隙間ガードを真似て帰国後作ったのかなー?
僕のレーシングスクリーンには今も羊会長と同じ隙間風を防ぐ木で作った隙間ガードを付けています!
↓

網のタイプ…無茶苦茶カッコいい〜。
↓

角型も中々いい感じだけど…セブンに付けたら似合うかな…フォルムがセブンに合わなそう。
↓

いや〜こんな感じで、この日はモーターミュージアムを思いっきり楽しんだことを思い出します。クラシック派の僕にはかなりの影響を与えてくれました。
お昼ごはんの写真はほぼ無かったのですが、この日のは1枚だけアルバムにありました!
なんだか美味しそうなものを食べていますが、まったく記憶無し。笑

執筆にあたって当時の写真や資料を引っ張り出していたら、こんなものも。
↓↓↓

きっとBeaulieu(ビューリー)に行ったという記念に買ったものだろうと思ったけど…なんと裏紙を剥がしてみたら、ウィンドガラスに貼れるようになっていてクリアのポケットまで付いている〜。そうだ!ライセンスホルダー(車検証入れ)だ。^_^
当時、知ってて買ったのか?まったく記憶が無いけれど、24年後の今、改めて知った。笑
そう言えば…羊さんはここで古い車や飛行機の絵を何枚か買ってたな。帰国後に家に飾っていた記憶が鮮明に残ってる。

ミュージアムショップも楽しんで、最後はBeaulieuの敷地内にある、宮殿や修道院や広大な庭の見学をして終了〜。
そして今日も余裕をもって次の町(宿の町)へ移動〜。6日目の寝床はここだったようです。
↓↓↓

↑↑↑
羊さんと宿の前で。
賑やかな町だったのでしょうか…なんかこれまでと違って「何食べようか〜」なんて、通りを探索しながら美味しそうなお店を皆んなで探して回ったような記憶があります。で、結局…中華屋さんに決めたようです。^_^ メニューがしっかり保管されていました。

ワイワイ美味しそうに皆んなで食べている様子が写真に残っていた。

お会計の時なのか…酔っ払って中華屋の母さんと撮ったツーショット写真?笑 ショートカット&パンチが素敵です。
で、当然ノッチ君と二次会へ!
↓↓↓

ジュークボックスがあったり、サッカー放送が流れていたり…地元の常連さん的な人達と仲良くなったりとか…うっすら記憶に残ってる。

この日の資料(ファイル)にこんなのが残っていました。なんでもとってあるねー
で、多分…部屋飲み用の買い物をしたのだろうと思われるお店のショップカード。こんなのも挟んでありました。ホントなんでもとってあるねー。笑

きっとまた部屋で夜な夜なノッチ君と飲んだのだろうな。f^_^;
いよいよ"俺たちの英国旅"も残り2日… 物語の執筆が遅いので長い旅に感じますが、実際は毎日があっという間に過ぎて行きました。旅はまだもう少し続きます。
思い出を振り返りながら…
俺たちの英国旅 #11に続く
I ❤︎ Seven.
ブログ一覧
Posted at
2025/07/04 14:56:21