• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活?うえさん。のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

お盆休みのプチ遠足2025

お盆休みのプチ遠足2025どうも、こんにちは。
世間はお盆休み真っただ中ですがいかがお過ごしですか?私は基本仕事に行っており世間とは離れております・・・が、13日だけお休みいただけましたので、ビート乗りの友達と当てもなくプチツーリングしてきました。



集合場所が木之本IC前に8時過ぎと言うことでしたので6時半には家を出て近所でガソリン満タンにして出発。基本湖岸道路を飛ばさずのんびり走り予定通りの時間に到着し、メンバー揃うの待って、今日の計画を聞かされ出発!!

とりあえず、国道303号を走り岐阜まで入り道の駅「星のふる里ふじはし」を目指すようです。ナビなし道分かりませんので最後尾を自分のペースで走ろうと思ってたけど、皆のペースが速くほぼアクセル全開!で何とか着いて行けるレベルでした。溝無しリアタイヤでは少々キツイ・・・前日の雨で路面も所々濡れていたし何回ヒヤヒヤした事やら
何とか道の駅に着いたら人も車もクールダウン。エアコンつけてなかったんでね・・・
30分程休憩した後は国道をそのまま南下し池田温泉を目指します。
ここからは交通量も増えてくるので安全にね。無茶は禁物(^^)
池田温泉までも最後尾でビートの並びを見物しながら走行。写真撮ってる余裕なかったのでごめんなさい。
到着後、あのお方のお膝元だった事を思い出しダメ元で連絡したら腰が軽いお方でしたので物の10数分で来てくださいました。
N氏さん。かなりご無沙汰しておりました。お元気ですか?から話が始まり数年会っていなかったのに全然そんな感じさせないトークといじりで懐かしみを感じます。

スイフトは以前より進化しているようです。セリカの方はアハハハ・・・聞かなかった事にしておきます。定年迎えたら復活してくださいとしか言えない。

そして、もう一人お呼びしました。ケンメリと3台のバイクをこよなく愛しておられるKさん。今日はピッカピカのバイクで登場されました。
どうやったら50年前のバイクがここまで輝いていられるのか不思議で過去は洗車の鬼だったN氏さんも興味津々。


折角なので集合写真を


流れ的にはそろそろ解散かな?でも時間はまだお昼前でしたので、お忙しい?N氏さんとはここでお別れし長浜まで戻り美味しいラーメンが有る聞いたので、皆で移動します。ビートはくそ暑い中オープンで走ろう!となりましたので暑さに耐えながら移動・・・ラーメン屋まで辛かった。

でも、辛いもいした後のご褒美のラーメンは格別、失った塩分補給。

黄色いビート乗りさんのおごりでしたので餃子も追加してやったぜ!

ランチ後はおじさん若者6人でコメダでコーヒータイムし、夕方になり流れ解散となりました。ビートと1日触れ合えて楽しい時でした。さあ、仕事頑張るぞ?
Posted at 2025/08/15 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2025年08月08日 イイね!

やっちゃた・・・セレナ

やっちゃた・・・セレナどうも、こんにちは。

先日仕事中に奥様から電話とラインが何回も来て何事かいな?と折り返して電話したら夜勤終わりで職場出て数百mの所で信号待ちしてたら、民家からバックで出て来た車に左前を思いっきり当たられた・・・と言う残念なお知らせでした。
とりあえず、怪我無くて良かったけど車は見ての通りフェンダーからドアにかけてベッコリ凹んでます。私の心も凹みます。
今まで事故の経験が無かったもので事故処理や修理はどうするの??と疑問だらけ、とりあえず警察への連絡とその場の処理は当事者で処理済でした。

私のすることは
修理先の確保
この車は愛知プリンスで購入しメンテもしてもらっているのでそちらへ連絡して対応してもらいます。愛知まで運んで直すか滋賀でするか?どうするか検討しましたが保険屋の絡みで積車手配して愛知まで持って行く方が話がスムーズに進むのでそちらへお願いしました。

次は代車の確保
レンタカー特約入っているので1カ月は無料で借りれるらしい
愛知プリンスに連絡したらこれは滋賀プリンスが対応してくれて草津のオリックスレンタカーから代車が来ますと言う話になりました。
日産レンタカーから同等のセレナじゃないんかよと思いましたが違いました(T0T)

そして、家に来たのはスズキのソリオでした。

アイドリングストップも付いてない一番下のグレードやと思います・・・来たその日にお試しに乗ってみましたがビックリするくらい乗りにくい( ゚Д゚)!!!
どんなにファ~と優しくブレーキ踏んでもカックンと停まるわ、加速全然しないわと良いところなし、止めにミラー合わしてもバックする時後ろが全然見えん・・・
これは怖いし危険過ぎます。
そういえばセレナにバックしてぶつかって来た車もこれと同じソリオでしたわ((´∀`))ケラケラ。運転してたおばちゃんの気持ち良く分かりますよ~この車はピラーが邪魔過ぎて後ろ確かに見えんしそりゃぶつかるよね。

セレナは全治1か月以上と重症らしいです。早くキレイなって帰って来て欲しいです。今度は代車でぶつけてまうで・・・
Posted at 2025/08/08 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2025年07月13日 イイね!

サクラさんリコール

サクラさんリコール先月にサクラのリコール案内のハガキが来て早々に予約するも部品の手配やらで整備が今日になったので、ついでに6ヶ月点検もしてもらう為、いつもお世話になってる滋賀日産へ行ってきました。
作業に3時間程かかると言われたので代車(サクラ)を借りて休みを有効活用するため買い物行ったりランチ行ったりと40㌔くらい乗ったけど同じノーマルサクラなのに乗りやすいわ~👍家のは33000㌔この子は1800㌔で新車の香りがまだしてるくらい新しい。

点検結果は問題なく優秀でした。しいて言うならタイヤが減ってるくらい。
半年後は初車検です。
Posted at 2025/07/13 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラ | 日記
2025年05月05日 イイね!

3年ぶりの志賀へ

3年ぶりの志賀へこんにちは
世間はGW私もしっかりGW満喫中。と言ってもほぼ毎日バイト行ってるので完全に休みなのは昨日のみだったので貴重なお休みはスキークラブのBBQへ参加します(^^♪

志賀へ行くときは基本セリカですが、今回はビートの航続距離や高速での確認もしたいのでビートで行こうと思います。だたビートは燃料タンクが24Lしかないので計算上は2回給油必要なので1回分は携行缶に20L入れて持っていきます。

では深夜0時頃出かけます。行きは元気だし交通量も少ないので頑張って中津川まで下道(R8→21→248→19)使って深夜割引が効くAM4時までに高速へONしないといけないので時間との勝負にもなります。高速に乗れたのは3:30頃と順調。ガソリンの減りは全然無く燃料計を疑いたくなるほど。
ここから本来なら信州中野インターまで行くところですが訳有って安曇野インターを目指します。この日は長野でノスタルジックカーのイベントも有るので旧車も多く、対向車はやたらとアルトが多くこちらもイベントの様です。
私はのんびり70キロペースで走り安曇野インターでOFF
経由地の白馬を目指します(スキーをするためでは無いです)
運転中なので写真は撮れませんでしたが北アルプスの山々は綺麗な事まだまだ雪も多く滑れそうって思えてしまうのはスキーヤーの病でしょうか?
小一時間走り白馬へ到着。
こちらで私が欲しかったロッシの4Gと言うスキー板をいただきました。
(帰宅後撮影)


果たしてこれがビートに積めるのか??と言う疑問持ってる方もいるでしょうか、このままではどう足掻いても積めませんと言うのは初めから分かっていたのでリアスクリーンだけこの場で外せば少々はみ出るけど載せられちゃうんですよ。
助手席はこんな感じ(助手席自体邪魔になるので家に置いてきちゃいました)


この状態で本来の目的地志賀を目指します。
下道をのんびりとシーズン中なら鬼門になる上林から先も片手で優雅に走れました。予定より早く10時過ぎ無事に到着。(ちなみに家→白馬→志賀 442キロ)
ここまで来たら流石に燃料計は残り1/4程で帰り何処まで走れるか不安になるところですが私の横には20LのガソリンがいるのでEピタまで走ってやろう!と思います。車にガソリンを食わせる前に私もお腹がペコペコなので早速BBQだ!!!と思ったけど皆さん時間にルーズなので食前の運動として法坂のゲレンデ跡地を軽く登山


山頂から

タイミング悪くガスってるわ
そんな感じで時間つぶしていたら皆様来られましたので準備して肉焼くぞ!!食うぞ!!

普段食えねえブロック肉も食うぞ


飲兵衛達はビール・発泡酒・シャンパンも有るぞ

リッチで楽しいBBQで有ります。

肉だけじゃ胃もたれするのでダッチオーブンで焼いたパンも有るよ。

切ったと同時に消えていくパンたち

最後は焼きそばで〆お片付けして17時頃お開きとなりました。

帰りはオール高速で何処へ給油しようかと悩みつつ信州中野からON
小布施は近すぎるのはパス松代辺りかなと燃料計を睨めっこしながら運転。松代の手前2キロでまだEより少し上なのでリスクは有るものの次の姨捨まで引き伸ばします。更埴から基本ずっと登りと言うことを忘れておりハラハラドキドキしたけど姨捨まで後3キロ2キロ1キロと数字が減っていくにつれ安堵感が生まれる。
そして無事姨捨に到着し、ガブガブと20L投入。(ここまで506キロも無給油で走れました)
ビートってめっちゃ燃費良いやん。ここでの残量は分からないけど仮に完全に空だとしてもリッター21キロ。セレナ以上だ・・・
お腹がいっぱいになったビート君、もうガソリンの心配はしなくて良くなったので快調に飛ばしますよ!飛ばすとリアスクリーン無いので寒いし音うるさいので結局のんびり走る羽目に・・・道中ノスカー帰りの旧車達にもバンバン抜かれていきその中でビックリしたのはジャパンのサンルーフ付き!こんなん有ったん??って思わず叫んでしました。
途中睡魔に襲われフルバケの堅いシートで1時間仮眠(人間眠いと何処でも寝れるんだよ)して深夜割引に時間調整して0:15高速OFFして0:29無事帰宅となりました。ビート君納車後初長距離ドライブでしたがトラブルも無くお疲れさまでした。でも、志賀に行くならセリカだよな・・・

Posted at 2025/05/05 22:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年04月30日 イイね!

新たな相棒登場

新たな相棒登場こんにちは~

実は丁度1カ月前辺りに年末ぐらいから欲しかったビートを買っちゃいました~( ゚Д゚)勿論、嫁には内緒です。勢いとたまたま良い出物が有ってタイミング良かったのかな。

と言うことで今後はセリカ君の出番が減りビートでの外出が増えそうな予感。
ビートは壊れても新品部品や中古部品が豊富なので安心して乗れそうで心配もしなくて良いので気持ち楽ですね。

このビートはいつもお世話になっているピットハウスさんの縁結び企画で相場よりかなりお安く購入出来しかもたまたま、前オーナーさんは嫁の実家から5キロ程の所に住んでおられたので業者に陸送頼むより積車で引っ張りに行った方がお安く早いので挨拶も兼ね引き取りに行かせていただきました。


こっちに持ってきてから軽く整備とどんな部品付いてるのかピットハウスさんのビート仲間と確認するとみての通り無限のホイールが付いてます。タコ足マフラーも無限、写真には有りませんがスカイサウンドは20周年の限定物と言う素晴らしい個体です。部品だけで車体価格軽く超えております・・距離は14万キロです。
幌も綺麗で不具合も無く良い子ちゃんですよ


そしてこのGWに自宅の方まで運んできました。(当たり前だけど怒られた・・・)

横のサクラと比べるとメッチャ低い・・・小2の息子よりも低い。しかもシートがフルバケのLOW MAX入ってるから余計低く遊園地のゴーカートで公道走ってる気分です。
低いしフルバケなので乗り降りはキツイですが、これからの時期町にミニスカの尾根遺産が沢山現れる季節だし、これまた良い目線なので弱い風でも吹けばチラッと・・・(自粛)別の楽しみ♪
Posted at 2025/04/30 22:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「暑いから涼む」
何シテル?   07/20 15:04
復活?うえさん。です。よろしくお願いします。 車はまだ復活してませんが、人間だけでも復活します。 しばらく前に左足の神経負傷しまして、歩くだけでも痛みが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一度はオープンカーに乗ってみたい!と思い探していたらこの子に出会い状態も良く無限パーツも ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2022年8月4日ノリと勢いで契約し2023年2月5日無事納車いたしました。初のEV車な ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
完全フルオリジナルで走行距離もかなり少なく現在27000キロ。 これからもオリジナルを貫 ...
トヨタ セリカ 4号機 (トヨタ セリカ)
ごくごく普通(ノーマル)なST165です。しばらくナンバー切ってお休みしてましたが202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation