• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

夕刊フジ

夕刊フジ 今日の夕刊フジのモータースポーツ妄想新車って記事がダイハツコペンアルティメットⅡでした。
家に帰ると父親がテーブルに置いてくれてました(笑)

なんか嬉しいですね 
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2008/08/27 23:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 23:21
何か気になる記事ですが
どんな内容だったんですか?
コメントへの返答
2008年8月27日 23:51
いやぁたいした記事では無いですよ(笑)
以下全文

あくまでもウワサ話しなのだが「もうそろそろモデルチェンジするのでは?」と言われ続けている現在唯一の軽オープンカー、その究極バージョンに乗ってみた。「コペンアルティメットⅡ」!
元々去年のダイハツ100周年記念で登場した豪華バージョンの2世代目なのだがコイツがなかなかいい。車重800㎏台という今や稀な超軽量がゆえの軽快さを保ちつつ、想像以上にゴージャス。
専用のチョコレートっぽいメタリックカラーはキュートかつオシャレだし、メッキグリルやクリスタルリアコンビランプ、クリアハイマウントLEDもほどよく“ヒカリモノ”っぽさを演出。専用のビルシュタイン製サスやレカロシートも微妙に走りを大人っぽくしてくれている。
もちろん一般オープンカーのような磐石のボディ剛性やスピードはない。だが、電動ルーフオープンはやはり便利だし、燃費は飛ばしすぎなければ良好。ノーマルのほぼ37万円高だが、今どきこの手でエコ&エンジョイを主張する手もある。もうそろそろ最後?と思うと余計欲しくなるしね!
(自動車評論家・小沢コージ)

です
良く有る話しですね(笑)
2008年8月27日 23:58
わざわざ、全文紹介頂き
ありがとうございます。

コペン乗りの間では良くある話ですが
一般紙に載ると、何か嬉しいですね。
コメントへの返答
2008年8月28日 0:05
カメラの性能良ければ良かったんですがでも携帯なんで意外に早く打てますよ(笑)

一般紙に載ると嬉しいですねぇ
アルティメットⅡ出た時に産經EXにも掲載されてましたが、何故今頃って気もします
2008年8月28日 0:04
何故でしょう、コペンに乗っていると、コペンって言葉や文字に弱いですよね(笑)

コペンって見ると買ってしまうんですよね!
コメントへの返答
2008年8月28日 0:09
確かに弱いです

どこかのダイハツのディーラにコペンののぼりを立ててるお店が有ったんですが、思わず「欲しい」って呟いたら奥様にいらんやろ何に使うん何処に置くんって突っ込まれました
2008年8月28日 0:13
自分も似たような経験有りますよ(笑)

コペン物コレクターに成りつつ有りますよ。

お互いに妻に気をつけながら、頑張りましょう(爆)
コメントへの返答
2008年8月28日 0:20
そうですよねぇ(笑)
頑張って集めましょう

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation