• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

Zymol試供品

Zymol試供品 やっと施工しました。洗車好きの皆様と洗車の仕方が違うので、参考にならないとおもいます。

皆さん:水で埃、砂等を洗い流す→シャンプーで洗う→洗い流し拭く→鉄粉除去、下地処理→WAX掛け→拭取り仕上げだと思うんですよ。

自分:マイクロファイバーのミットでカラ拭きもしくは、濡らして絞ったマイクロファイバーで拭く→鉄粉除去、下地処理→WAX掛け→拭取り仕上げ。

水を掛け、シャンプー洗車をしないですよ。皆様からするとご法度行為だとわかってます。

5、6年で乗り換えたりる、乗り換えることを考えてたら、良いんですけど、ガレージ保管で雨天は乗らない、長く乗り続けたいし見えない処の錆が嫌で今のやり方をしています。なので、Clear使いませんでした。

その為、撥水の効果などは分かりません。


Zymol Japanからのアンケート

1.使用前・使用後の結果。

そりゃもうツルツルに輝いてますよ。

2.使用前・使用後(翌日)感想象。

深みが増してさらに、Good!!

3.何処で購入しますか?

b)のネットですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/10 22:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ホットスポット巡る
のにわさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 22:50
弩疲れ様です

私は極力洗車はしておりません
コメントへの返答
2010年5月10日 23:04
弩疲れ様です。

それも一つの手かも知れませんね。



2010年5月10日 23:32
ガレージ保管、羨ましい…(*´д`)

屋外駐車場で雨降ると汚れちゃうんで、
洗車しまくりです(^▽^;)
コメントへの返答
2010年5月10日 23:41
でも、カビ生えますよ(笑)

値段の張るボデーカバー良いみたいですよ。

窓閉め忘れてて雨降っても全然中に入らないみたいですよ(友達の経験談)
2010年5月10日 23:58
シャッター付きガレージ保管は夢ですね。
いつか今の家をリフォームして地下ガレージ作ってやるって思ってます^^
引っ越した方がはやいかも?
コメントへの返答
2010年5月11日 6:27
Myガレージは、夢ですよね。

自分もガレージ借りてる身なんで。
2010年5月11日 1:54
ほんと、変わった洗車(?)ですね!

やはり洗車というからには、水かけて~アワアワにして~・・・ってやります(^^)
マイクロファイバーって、よさそうですね!

が、キレイにしても、毎日乗ってるんですぐに汚れます><
あと、シルバーだとワックスかけても達成感がうっすいですw
コメントへの返答
2010年5月11日 6:45
確かにシルバーって達成感薄いですよね。

その分、汚れ目立たないし。

マイクロファイバークロス重宝しますよ。某ちゃんねるでは、ダイソーのクロスが有名。
2010年5月11日 6:53
ワシも普段はいきなりカルナバ塗り込みますウィンク

ま~普段(雨なんてご法度)乗らないから冷や汗

ワシは乗った後だけ水使いますけど…
コメントへの返答
2010年5月11日 7:02
おはようございます。
乗る前に天気予報で行動しますよね。

ハイヤー見たいに毛羽たきの方が良いですかね!?


プロフィール

「発ガン性分質が入ってるらしいですよ。」
何シテル?   09/04 20:26
ビールには、目がありません。 毎日の晩酌がやめられません!!!  興味を示すとのめり込みます(狭く深く)。   収集癖があります。(オタクかも)   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ピュアスポーツ最高の車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
1㌧切り400PSを目標にコツコツ頑張ってましたが、財政難の為断念。かなり楽しい車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation