2025年05月04日
先進の安全装備が盛りだくさんで、運転が苦手な人にはありがたい車だと思います。
昔ながらの運転が好きな人にとっては、車如きが運転手に指図するでない!!と思うこともあるかと。
面倒ですが機能を全てオフにしましょう。だいぶおとなしくなります(笑)
Posted at 2025/05/04 20:13:28 | | クルマレビュー
2024年12月14日
グランドキャビン ファインテックツアラーに乗り換えてから3年経ち、初回車検を迎えました。
この時期まで「次は◯◯に乗り換えたいな」と思わずに所有しているのは初めてです(笑)
「乗り心地」だけで言えばアルファードやヴェルファイアには到底かなわないと思いますが、「居心地」はこの車に勝るものはないと思っております。
やはり何といってもこの広大な車内空間。
大の大人が座りながら余裕で"伸び"をし、小柄な方なら立って移動できるハイルーフの室内高。
これを味わってしまうと、ちょっともう普通のミニバンに戻るという選択は考えられないです(笑)
ドアを開けたらキャプテンシートが4脚載っておりちょいと豪華そうに見えるだけで「所詮はハイエース」なので、少々の汚れや傷もそこまで気にせずラフに扱えるところも◎
はじめのうちは不満だったガソリンエンジンも、今となっては「別にいいんじゃね?」と
むしろ浄化装置が気になるクリーンディーゼルより気楽でいいやと思っております(笑)
刺さる人にはトコトン刺さる車種でゴザイマス。
Posted at 2024/12/14 13:50:57 | |
トラックバック(0)
2022年12月07日

12月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
納車してすぐローダウンブロック、玄武ダンパー、オーバーフェンダー、深リムホイールを装着しましたが、すぐに全て外しました!
■この1年でこんな整備をしました!
ボデーの水拭きを3、4回しました!
■愛車のイイね!数(2022年12月07日時点)
20イイね!
■これからいじりたいところは・・・
ボンネットの純正戻し
フロントリップをモデリスタに変更
ホイールを現在と同じ物の17インチ or 純正スチール+50周年モデルホイールキャップに変更
レカロシート装着
■愛車に一言
どうか盗まれないでください。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/07 17:12:09 | |
トラックバック(0)
2022年09月18日
見た目と引き換えに色々な不便が付き纏いますが、それも含めて満足しております。
普通に使いたい方はGL(ロングボディ/ミドルルーフ)が絶対にオススメです(笑)
又はもう一台標準ボディのハイエースを買いましょう!
Posted at 2022/09/18 20:59:26 | | クルマレビュー