• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

ようやく落ち着いたと思いきや

数日前のお話


ようやく暇になったわ~と、
みんカラも復活させて
私の時間をどう有効に使うべきかを考え出した途端に

ショッピング中のワタクシの携帯に見覚えのある番号

・・・これは息子の学校だった気がする、しかも保健室


最近の学校は、職員室には一括の電話番号なんですが
保健室だけ違う番号をもってるみたいです。

なにが~~~~~~!と思ってでると

「息子さんが休み時間に滑ってこけて

おしりというか、腰が痛いというお話で

できればお迎えに来てほしいということでお電話差し上げました~。」


らしい。



息子の学校は、バスと電車を乗り継いで、我が家から約1時間。
めんどくさいと思いつつ、
さすがにそうは言えないので、迎えに行くことに。


我が家から、ちょこっとだけ高速乗れば40分ほどで学校につきます。

ええ、そんな短時間でもばびゅーんの時にはオープン走行です。
ちょっと冷たくなった風が、気持ちいい~。
シートヒーターさまさまのおかげですが・・・。

息子に重々いわれているので、学校に着く前数百メートルで屋根は閉めますけどね。
門衛さんもいますが、学校には結構駐車場もあり
校内にバス亭もございます。


迎えに行った息子は爆睡しておりました(汗)

息子の想定10キロほどの重量のありそうなカバンを私は持たされ、
必死の思いで車まで・・・。

息子は打ったところが痛いといいつつ、なんだか元気そう?



念のために翌日整形外科に行ったところ

「折れてますね。」
と、ドクターはあっさり言ってくれましたっ。
尾てい骨骨折、固定しようがないそうな・・・。

完治には三か月から半年との診断がおりました。


翌日は学校まで送り向かい・・・

あれ、母の自由時間短縮のお知らせが・・・。


せっかく中学に入り、アメフト部で頑張っていたのですが、
冬休み終了まで休部を顧問に言い渡されたそうな。

息子元気に学校クラブと張り切ってくれるのが一番!
そう再確認させていただきました・・・。

ちなみに、息子は痛そうなものの食欲もあり
ゲーム時間が増えると、元気そうです(爆)
ブログ一覧 | 日常のつれづれ | 日記
Posted at 2012/12/06 11:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

おはようございます。
138タワー観光さん

道東オフ その②
なみじさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 13:05
お久しぶりです。

なんかもぅコメディとしか言い様の無い一幕ですが(笑)、大事がなくて良かったですね。冷や汗

迎えに行く葛藤の下りがツボに入りました。ウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月6日 16:21
相変わらずオチのある生活は送っております。
大事がなかったのか、あったのか微妙ではありますけど、めんどくさいと思いつつ、なんとかがんばって母しております。

ツボにはいってよかったです(笑)
2012年12月6日 16:15
ご無沙汰ですネ!

骨折の話は・・・・痛みを思い出します。
僕は小指、薬指の2本ですが、いまだに完治とはいかず、
不便な思いを強いられています。

コメントへの返答
2012年12月6日 16:23
私も中学時代に小指の骨の骨折はありましたが、痛みより指が真横に曲がりましたので、一生このままだったらどうしよう・・・の心配の記憶しか今はありません。

一度折れると、完治というかどうくっつくかですよね。
2012年12月6日 22:01
息子さんの負傷で駆けつける時でもオープンなのは流石です.

骨折は日にち薬ですからねぇ.
しばらくの我慢ですね
(どっちが? どっちも)
コメントへの返答
2012年12月7日 12:12
気分が晴れないときほどオープンで走りたくなりませんか?

日にち薬、短縮できるといいのですけどね・・・親子きっとどっちもがまんですね。
なにせ、塾もクラブもなくなんて数年ぶりになってますから。
2012年12月6日 23:03
おひさで~す♪

あの息子さん、今や中学生なんですね・・・。
骨折、記憶にない幼い頃に複雑骨折したみたいですが、記憶にありません。
親は記念にギブスを残してました(--;

前のブログでまだまだ、カブちゃんに乗るみたいで安心しました~
私も乗りたいと思う車が無いので出てくるまで乗り続けるつもりです。
コメントへの返答
2012年12月7日 12:15
おひさしぶりです^^

以前お会いしてた息子もだいぶ大きくなり、身長もすでに母を追い越しておりますよ。
記念にギプスいいですね!
しかし尾てい骨にはギプスしようがないので、それこそ80歳の老人の歩く姿のように歩いております。

X6とかも悩んだんですけど、やっぱり屋根があかないとね~。
またよろしくです^-^

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation