• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

007 スカイフォール、みてきた~♪

この前の日曜日ですが、ようやく息子とスケジュール調整があって
「007 スカイフォール」を見てきました。

ちゃんと映画館で007見たの実は初めて^^;

今回は息子が見たいというので、見てきました。

007かっこいい!
スタイルよし、声よし、セクシー♪
音楽もよし、オープニングのアデルの曲とのマッチングもよし。

出てくる車は、やはりイギリス車メインなのですが







ああああああああ

ビートルやめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!というシーンがございました。
以前乗っていただけに余計に、あああああぁぁぁぁぁぁぁでございましたわ。





これ以上書くとネタばれになるので自重しときます。

あれ?って思うことも数点ありましたが
楽しめる娯楽アクション映画としては合格点かなと。




ラブシーンを息子とみると、

いいのかしらっ?!って思うお年頃になってまいりましたが(笑)





来年は期待の映画がまってます。

それはこれ!



http://ted-movie.jp/
(映画の公式HPです)







ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/12/20 09:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 9:52
私も封切り翌日に見てきました.
脚本に今ひとつ承伏できないところもありましたが,まあ娯楽作品なのでいいかな,と.
ダニエル・クレイグ,年取ったと思いません?
コメントへの返答
2012年12月21日 21:28
お早く見てこられたんですね。
娯楽映画であって、スパイ映画かは微妙なラインかもしれませんね。

ダニエル・グレイグ、若くは確かになくなってはきましたけど大人の渋さはあると思いますよ。
B11さんに並ぶ渋さですね^^
2012年12月20日 16:02
最近映画館に脚を運んだ覚えがありません。
人混みが苦手なので!(^^;

007もショーン・コネリーが好きでした。
御茶目な皮肉屋さん的な所が、役柄にピッタリだったと思います。
コメントへの返答
2012年12月21日 21:32
映画館いいですよ~、平日のレイトショーならまだすいてるかもしれませんが、これから年末年始で混みますね。

ショーン・コネリーのイメージもたしかにありますが私の中では、殺しのライセンスのピアース・ブロスナンの印象が一番大きいかな~。どの人も男前ですけどね!
2012年12月21日 0:23
行きましたよー♪

初めて六本木ヒルズのトーホーシネマで
見てきました(^O^)
コメントへの返答
2012年12月21日 21:42
見てこられたんですね、楽しめましたか?

六本木ヒルズのシネコンは豪華だったりするんでしょうか?気になります。

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation