• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

エ○ジ○デビュー♪

今日も最近は色んな意味(謎)で通いつめていて”秘密”では無くなりつつある”秘密基地”へ行ってラジコンオフをしてきました(^^)v



今日の自分的メインイベントは、新しくヤフオクで購入(中古)したラジコン(シャーシ)の初走行ですw

今回、買ったのは↓コレ↓



ボディは、またしてもGDBインプレッサ(涙目)ラリーカーです(;^。^A アセアセ…

そしてシャーシは↓コレ↓



そう、自身初のエンジンR/Cカーなんです♪

以前から何回かお友達のPAM君のエンジンカーを運転させてもらう機会があり、良いな~♪と思っていました。そしてヤフオクを徘徊して、思わずポチリしちゃいました。値段的には以前のTT-01と大して変わらない値段で買えました(^^)v

前日に宅急便で届いていましたが、今までのモータと違って、エンジンなのでウチの近所では排気音が騒音が迷惑になるので試走行は出来ず、ほぼぶっつけ本番で今日のオフ会に望みました。

秘密基地なら周りは工場地帯なので休日であれば迷惑をそれほど気にせずに走らせられますからね(^^)v

微妙に小雨が降る悪天候でしたが、予報によると回復傾向にあったので、気にせず準備を始めます。

まずは燃料を注入して、プラグヒーターを取り付けて、エンジン始動!!

シーー(-ω-)(-ω-)(-ω-) ーーン

あれ??色々試行錯誤して両手を燃料まみれにしながら、やっとエンジン始動!!

いよいよ走行開始!!

シーー(-ω-)(-ω-)(-ω-) ーーン

エンスト・・・。

あれ??これまた試行錯誤しながら色々とキャブレター調整をして、やっと走行可能な状態になりました(;^。^A アセアセ…

慣れの問題もありますが、スイッチONで直ぐに走り出せるモーター式と比べて、エンジンカーって色々とコツ&調整&暖気が難しく、走り出すまでに疲れちゃいました(;^。^A アセアセ…

しかし走り出すと、そんな苦労が吹き飛ぶ程の気持ち良さが有りました♪♪

走行動画は↓コチラ↓(ボディはTT-01用の鷹目インプレッサで、撮影はビージィさんです)



モーター式とエンジン式のラジをした(見た)事の有る方なら理解して頂けると思いますが、モーターだと走りだして直ぐにトップスピードになって音(キュイーン)も比較的静かですが、エンジンは段々と加速していくのが分かる感触があり、エンジンらしい排気音(ブィーン)も自分が操っている感があります(^^)v

スピードも、加速ではモーターに分がありますが、トップスピードではエンジンの方が圧勝でしたw(あくまで自分の持っている2台の比較での話しですが)


モーターはモーターで十分に楽しいんですがね♪


直前まで雨が降っていたので、路面はセミウエット状態+グリップタイヤ装着では完全にパワーを持て余していました(;^。^A アセアセ…

休憩(冷却)時間を挟んで、燃料3タンク分(10分×3)とTT-01をバッテリー1本分を走らせて、この日の走行は時間的にタイムアップ・・・。

このままで速さは十分に満足なので、モーター(TT-01)の時の様には弄らなくても、当分はこの状態で十分に遊べそうです( ̄ー+ ̄)キラーン

【本日の参加者】
ビージィさん
よしぷうさん
オイラ

P.S.
昨日、ラジコンとは別に2m近い大きさの↓ブツ(実車用)↓が着弾しました♪よしぷうさん、お手数ですが、よろしくお願い致しますm(__)m







ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2015/03/08 18:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 19:40

お疲れさまでした!

やっぱりEGは味があるよね〜

夏場は大変そうですが(謎

えっと、缶スプレー塗装の件ですね〜
NC、NRでお願いしますね(違
コメントへの返答
2015年3月8日 20:02
お疲れ様でした!

生憎の天気でしたが、最後に走れて良かったです(^^)v

夏場は始動にも苦労しそうですが、走り始めても冷却が追い付かなさそうです(;^。^A アセアセ…

アソコに発注して缶スプレー塗装だったらクレーム言いまくりますよww
2015年3月8日 21:49
ついに行き着くところ迄来ちゃいましたね
( ^∀^)


やっぱエンジンカーの音はいいですよね♪

音量はわかさんの実車よりかは静かですよ(爆)
コメントへの返答
2015年4月15日 20:17
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

これで暫くは打ち止めです(資金的にも)

”じぇんとる”なレガシィなんですから、それは有りませんww
2015年3月8日 21:52
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
音がその気にさせますね♬

でもその道はバナさんから誘われても入らないように遺言守ってますがそちらはその映像みたらビージィさんが燃えそう(笑)
コメントへの返答
2015年4月15日 20:20
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

この音が良いんですよね♪

それを脇で見ていた他のみん友さんには「耕うん機の音みたい」と言われて軽くショックでした・・・。

でも確かに言われてみれば、そうかも知れません(爆)
2015年3月8日 21:57
なんといっても音がいいですね。始動前の苦労は、この音で癒されますね。

気持ちいいこと、大切です。

コメントへの返答
2015年4月15日 20:22
本来であれば、こんなに苦労しなくても始動可能なはずなんですがね(;^。^A アセアセ…

最近、始動していないので、益々掛かり肉なっているかも・・・。
2015年3月9日 0:05
何が良いかってエキゾーストノートですよね〜

あの吹け上がりがたまりませんΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

でも銀ちゃん同様手は出しませんが(笑

よしぷさんが手を出すに5000点!
コメントへの返答
2015年4月15日 20:23
やっぱり擬似音じゃなくて、ホンモノじゃないとイケませんよねww

復帰オフでは、↓の方はエンジンデビューですかね♪
2015年3月10日 23:37
やっぱエンジンはいいっすねぇ\(^o^)/

それにしても速いwww
オレのじゃ負けるwww

今度勝負です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2015年4月15日 20:25
PAMくんのエンジンカーを見ていなかったら、自分も買う事は無かったと思いますww

という訳で責任を取ってください(蹴

GWは勝負だ!!

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 6ヵ月点検前整備(7年半・90ヵ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/348237/car/2463776/8111566/note.aspx
何シテル?   02/10 11:26
はじめまして 神奈川でVMGレヴォーグ(後期D型)に乗っているわかさん@VMGです(^^)/ 2017年9月にBP5レガシィからVMGレヴォーグへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 20:37:54
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:37:48
ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 21:12:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年9月23日、大安吉日に納車されました。BP5レガシィから乗り換えです。レガシィ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
VIA NIRONE7 ALU CARBONの2010年モデルです。メインコンポはシマノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9/12に新車で購入 初スバル車でした。 ここからスバル車にハマリました。 H14/ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2018.02.09に11年半乗った「オーリス」に代わって納車されました。父親のクルマな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation