• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリユリの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年6月20日

キャンピングカー架装が終わって帰って来ました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
3月に長野県のかーいんてりあ高橋さんにキャンピングカー架装に出しました。約3ヶ月半で出来上がりました。 

当初8ナンバーで帰って来る予定でしたが、ローダウンとモデリスタのエアロを付けているのでビルダーさんいわく、ノーマルでは無いこの状態で車検を受けた経験が無いとの事で、申請書類を頂いてこちらの方で8ナンバーで申請する事になりました。

まだ車検が1年近く残っていて勿体無いので、来年の4月〜5月位に8ナンバー登録に行く予定です。
2
まずはエントランスです。

左側には上段は収納で下2段はシューズボックスです。
右側は傘立てとドリンクホルダーで下は収納です。
助手席側ソファー下は全て収納スペースになっています。
3
かーいんてりあ高橋さんは、基本4ドアをベースに作っています。今回5ドアと言う事で右側スライドドアからも乗り降り出来る仕様で作って貰いました。

かー高さんでは、色々なレイアウトのタイプがあります。

こちらの希望はナローボディで空間が狭いので、ベッドスペースを後ろ側で、長期の旅行時に布団を捲って過ごせる事。

他の設備を前方に集めて動線を良くしたい事。

後、5ドアをなので右側スライドドアからも乗り降り出来る事を伝えて設計して頂きました。(自宅の車庫の都合で物凄くありがたい)

かー高さんのタイプ1をベースにワンオフで作って頂きましたので、基本このタイプの販売はありません。

4
炊飯モード時は、収納をスライドさせてベッド展開用のマットを1つ入れて椅子代わりにします。
5
電子レンジ前に脱着可能なテーブルを置いて作業スペースを広げます。

冷蔵庫はベバスト49Lです。設計段階で何度も電話やメールで打ち合わせをし、引き出し式の冷蔵庫の方が家具がスッキリしますよとの提案も頂いたのですが、冷蔵庫が小さくなるので嫁からNG。結局容量の大きいタイプを付けて貰いました。
6
冷蔵庫は、右側スライドを開けた状態で外からも出し入れ出来るので大変便利です。
7
電子レンジは、車両持ち込み前からヘルツフリーで省電力の物を買っていたので、レンジ台だけ作って貰って納車後に自分で付けました。
8
スイッチ類です。
ベバストのFFヒーターのスイッチはオプションでマルチコントローラーに変更しました。
9
運転席側ソファーの下に電装関係が配置されています。
10
外部充電器はオプションで35A→50Aにしました。
11
バッテリーのケース後ろには電動ファンが付いているので熱を逃がせて安心です。
12
ベッド展開は、背もたれのマットをはめるだけなので簡単です。
マットの配置でコの字やロの字したり色々なレイアウトが出来るので助かります。
13
架装前に自分で取り付けたエアコン。
フル断熱の効果かどうかは分かりませんが、とにかく寒い位効きます。

この先メンテナンスが必要になっても、パーツごとに注文出来るようなのでお勧めです。
14
一応ラップポンも積んでいます。
トイレがあれば何処でも寝れますし、大渋滞に巻き込まれても大丈夫です。

ナローボディは狭いので、これからも色々と工夫をして快適な旅を目指していこうと思います。

担当して下さったかー高の、〇〇さんと〇〇さん
その節は大変お世話になりました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あれこれ

難易度:

換気扇

難易度: ★★

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

リアゲート用防虫ネット

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月16日 8:14
こちらは車両は持ち込んで行ってもらったんですか。
良いですね。やっぱりエアコンは必須ですね。いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2023年7月16日 9:03
車両持ち込みで架装して頂きました。
エアコンは快適です。家に居るのと変わりません。
後ソーラー充電ですが、昨日MAX340w超えていました。
こちらこそいつもありがとうございます。
2023年7月16日 10:06
返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
こちらこそいつもありがとうございます。
コメントへの返答
2023年7月16日 10:46
この三連休は用事があって車中泊が出来ないのですが、また連泊した時にはバッテリーの状況など整備手帳にアップする予定です。
よろしくお願いします。
2023年7月16日 11:12
バッテリーの使用とかどのぐらい使って残量がどれくらいとか連泊するとかなり重要ですので。ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年7月16日 11:22
よろしくお願いします。

プロフィール

ノリユリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和4年6月納車 7型ダークプライム2 2.8Lディーゼル 4WD 寒冷地仕様です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation