• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーこ☆のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

監視中

監視中東京へ来て約3ヶ月。
少しずつ東京の生活にも慣れてきました。
キレイな標準語もだんだん違和感無く聞こえるようになってもきました(笑)
(話せないケド)

GWは福島で半分、青森で半分を過ごしてきたのですが、車で行ったので結構疲れた。。

東北道は道路がガタガタでみんな慎重に走っているのと、深夜に出たので、眠気との戦い。
二人で交代で運転しながら頑張りました!

今回は旦那のボートのトレーラーの車検があったので、陸運局行ったりなんだりで大変だったけど、無事に終わり一安心。
来月の私の誕生日に、少し早いプレゼント(偏光サングラス)をもらったので、私も頑張って釣りしなきゃ(汗)
釣りって言っても、福島まで行くんだけど・・・。

青森では約3ヶ月ぶりに再会の愛犬、風太といっぱい遊んできました☆
この写真に写っている場所がいつもの定位置(笑)
カラスが来ると、追い払うために(?)ここで監視しています(笑)
それがまたカワイイ!!

私が嫁に行く半月前に母子のように一緒に居た先輩犬が亡くなり、遊び相手の私も居なくなり、大きな地震もあり、風太は元気が無かったそうです。
ショックとストレスからか、歯が数本抜けてしまったり。。
(ちゃんと病院で検査してもらっているようです)
でも、私と旦那でいっぱい遊んであげたら、いつもの風太のようでした。

GWを満喫したら、あとは帰るだけ。。。
青森から東京まで、途中渋滞にハマりながら、13時間かかって帰ってきました。
栃木あたりが一番渋滞が凄くて、20キロ走るのに2時間!(驚)
さすがに13時間は飽きた。

で、この間GWの写真を整理していたら、これを見つけたので、載せてみました!



話は変わりますが、最近の心境は、早くナンバー変えなきゃ。ってことです。

二人とも車を買ってから住所変更をしてないので、(お互い車買ってからそれぞれ2回引っ越ししてる)何かとめんどくさい。
戸籍のフヒョウってやつを取らないと、車を買ってから今の住所が結びつかないので、
その手続きをしたり、印鑑登録したり。。
旦那はディーラーでやってもらうって言ってますが、私は自分で陸運局へ行く予定なので、
手続きなど、下調べしなきゃないし。。
一応こっちのディーラーで手続き方法は聞いてきたのですが、なんか難しそう。。
陸運局の人は冷たいって聞くし、大丈夫かな?
頑張りますけど。。
来月中には変更できればイイナ!

Posted at 2011/05/12 22:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2011年02月08日 イイね!

Tokyo

Tokyo写真は、半月前に亡くなった実家の愛犬、めい。
大型犬には珍しく、14歳3ヶ月で亡くなりました。
獣医さんにも奇跡的な長生きですなんて言われたり。
最期は病気と闘い、最後2週間くらいは寝たきりになり、
トイレするために担架に乗せて運び、二人がかりで抱えてさせたり。。
苦しかったのに、鳴きもせず、あばれもせず、
凄い犬だなと家族で涙を流しました。

大好きだったリンゴとキャベツとビスケットを持たせて、
頭には赤とピンクのリボンを二つ付け、
私が急いで編んだミサンガを付けてあげて、さよならしました。

かわいかったなー。もう会えないんだなぁと今でも思い出すと涙が出ます。。
私の旅立ちを待っていてくれたかのように、私と一緒に旅立ちました。


私の旅立ちとは、、
つい3日前に東京へ引っ越してきました!!
東京に来て感じたこと。
①雪が無い
②車が多い
③暖かい(ストーブがいらない)
④乾燥がひどい

雪が無いのは当然かもしれないけど、ストーブなしでも過ごせるなんて・・・。
それとやはり、青森よりは車が多いかな?
多いというか、狭いのに片側2車線になってるので、走りづらい。。

繁華街とかではないので、田舎といえば田舎なので、
都会嫌いな私でも大丈夫かなってとこです(汗)

そして引っ越しと同時に婚姻届を提出してきて、
いろいろ書類とか書いてる中で、署名とかサインのところに旧姓を書いてしまい、
二重線で訂正したり、「妻」と書きたいのに「毒」と書きそうになったり(笑)
しばらくは苗字を呼ばれても1回では気づかないこと間違いなしです。。

MINIで青森から途中福島に寄って来たりしたので、疲れた。
トータル走行距離は約800キロくらいかな?
絶対に都内(中心街とか)は走りたくなかったので、
前半は私が運転して、後半は彼にお願いして。。

到着したら、融雪剤で真っ白になってました(泣)

それにしても東京って雪が無いせいか、乾燥がすごいですね。。
めったにハンドクリームを付けない私でも、一日に何回かハンドクリームを付けます。

30手前にして、お肌の乾燥も気になってきてるのに、拍車をかけられるような気が。。


せっかく東京に来たから、山梨のワイナリーとか、長野の温泉とか早く行ってみたいな♪
(東京にいるのに、東京観光よりも他県が気になってる私w)

今後の目標は、都会嫌いだけど、克服して東京満喫できるようにすることです(笑)
めいにも心配かけないように東京で頑張っていきます!!
Posted at 2011/02/08 17:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | だいありー | 日記
2010年10月17日 イイね!

カラフルオフ♪

カラフルオフ♪昨日はCaonさん、しずかちゃん、ブラック・アイさんご夫妻、Aさんご夫妻と竜飛目指して行って来ました。
黄色、赤、紫、青。カラフル~♪
あと白が入ったら更に・・・(秘)   あ、ひとり言です(笑)

青森県人なのに三内丸山遺跡、初めて行った(笑)

そして、ずっとCMで流れていたスタジオジブリ・レイアウト展へも行くことに☆
さら~っと見て終わるものだと思っていたら、かなり歩く、歩く、歩く・・・。
レイアウトの数がものすごかった。

青森県立美術館といえば!「あおもり犬」☆
観光雑誌でしか見たこと無かったけど、実際に見てみるとデカイ!!
さすがにこれにはまたがれない。。

三内丸山と美術館だけでかなりエネルギー消費。あんなに歩いたの久しぶりかも。
でもいい運動!!

ちょっと眠くなりながらも、竜飛へ向けて出発♪

途中、十三湖高原道の駅で長いすべり台をすべって遊んでリフレッシュ♪
すべったらまた上まで戻って来なきゃないというこことで、ここでもいい運動!!

竜飛までのくねくね道は、大変だった・・・。
みんな速いからやっとの思いで眺望台まで。。
超強風で寒くて、でも雲の隙間から見える夕日はキレイだったなぁ☆

その後、石川さゆりソングを聴きに更に進み、2回ほどリピートし、最後にピンポンダッシュのように押し逃げして車へ(笑)

で、竜飛にて解散。
青森方面組と弘前方面組に分かれて。。
青森方面組は、ずっと2台のパトカーの後ろだった。
今朝の新聞見たら、事件のことが載っていて、これだったのか・・・と納得。

皆様、遠いところからありがとうございました☆

また遊んでください♪

今日はこれから仕事。。行ってきます。。。。。
Posted at 2010/10/17 09:31:25 | コメント(5) | トラックバック(1) | MINI | 日記
2010年09月26日 イイね!

下北半島一周プチオフ

下北半島一周プチオフ今日はshizukaちゃんとプチオフ!
下北半島一周してきました♪

朝8時に待ち合わせ、家に着いたのが夜8時だったので12時間ドライブ。

脇野沢、仏ヶ浦、大間、尻屋崎・・・。


天気良かったしドライブ日和だったからサイコーでした☆
ずっと海岸沿いを走ってたので、それも楽しかったし♪

途中野生の子猿が居て、超かわいかった!!(shizukaちゃん見逃したとか・・・w)

大間では大間産のまぐろ食べて、まぐろにまたがりまくって(笑)
大間に来た観光客の中で、私達が一番長くまぐろの前に滞在してたと思う。。

今月はじめに大間に来た時もまぐろは食べたんだけど、大間産って書いてなかったからリベンジ成功!!
前回はシーズンじゃなかったみたい。



尻屋崎では野生の寒立馬がいっぱい居て、なんか不思議な世界でした。
尻屋なんて、15年振りくらいに行ったのですっごく新鮮!!

灯台のトコではMINIをいろんな角度に置いてみたりして写真撮ったり・・・。

馬を見ようと車を降りて見てたら、デカイ馬がMINIに向かって歩いてきて、二人で小パニクリw
あれは焦りました。。
私だけMINIに避難しようとしてた(笑)


本日の走行距離:475キロ。


shizukaちゃん、お付き合いありがとう!お疲れ様でした♪
来月も楽しみダネ♪



あと、私がずっと気になっていたストラップをshizukaちゃんとおそろいでゲット!
きっとshizukaちゃんが写真付きでアップしてくれるはず!!
フフフ・・・。
Posted at 2010/09/26 21:29:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年08月24日 イイね!

ひとめぼれ

ひとめぼれお久しぶりです。

暑くて溶けてました。。

もうすぐ9月になるのに、こんなに暑いなんて・・・。

今日はお休みだったので、暑い中チャチャっと洗車をして、

買い物に行って。


ほんとは明日も休みだったのに、廃休のため出勤。

ありえない!せっかくの2連休だったのに。。



で、タイヤがあまりにもツルツルの限界だったので、ようやく。

春まで頑張ろうと思ってたけど、さすがにヤバかったので。


ひとめぼれで決めたホイール☆

「MSW20」の17インチです。中が黒いから汚れが目立たなくていいかも(笑)
Posted at 2010/08/24 18:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

2006年にMINIが来ました☆ 楽しい車! ドライブ大好きです。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年11月納車。 ずっと欲しかったMINI。 試乗してイチコロでした。 そして憧 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation