• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

オカエリ☆

さっき修理が終わったMINIを受け取ってきました

何だか、サーモスタットの何かのパッキンが劣化してて、何とか液がダァーッと漏れていたとか何とか
説明聞いたけど、よくわかってません(笑)
それ(冷却水のとこ)には予備の箱があるらしく、それに穴が空いてたとか何とかとかも言ってたような

まぁよくわかんないけど、無事に治ったようなのでよかった
SFWやってて良かったと思ったです
じゃなきゃ2万円くらいかかったみたい
無料って素敵

ドロドロだったMINIがピカピカになって帰って来たし

でも雨上がりで帰ってくるまでにまた汚くなっちゃったよ


今日は会社でメーカーさんからみなさんへと非売品のチョコをいただきました
でも、中にアーモンドが
ナッツ嫌いの私にはちょっと・・・。

柿ピーも、ピーは要らない人です
ブログ一覧 | MINI | モブログ
Posted at 2009/02/13 19:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 19:32
大したとこじゃなくてよかったね☆

これで安心して東京に来れますな(笑)
美味しいもの用意してお待ちしておりますうれしい顔
コメントへの返答
2009年2月13日 19:56
無事に帰ってきました☆
東京は走る勇気が
頑張って千葉かな(笑)
shizukaちゃんとゆき@さんが勇気を出して行くなら頑張ってみるけど、怖い
2009年2月13日 19:46
冷却水漏れでしたか(笑
大事に至らなくて良かったですね!
私のMINIはまだ戻って来ません・・・トホホ・・・
コメントへの返答
2009年2月13日 19:57
私のは軽症だったみたいです
11月の点検では何ともなかったのに
powderさんのは長いですねぇ早く帰ってくるといいなぁ☆
2009年2月13日 20:08
お早いおかえりで(笑)
冷却水漏れは私のMINIも起きましたが、よくあるみたいなので今後も注意が必要ですね(^^;
コメントへの返答
2009年2月13日 20:13
早かったですよね(笑)
軽症でヨカッタ
これって結構あるんですねぇ
また起きるならSFW切れる前にって感じです
2009年2月13日 21:19
治ってよかったねー!
でもなんで穴があいちゃうんだろうね↓
ん?東京?千葉??
私はいつでもオッケーだけど(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 22:02
これで安心
私も原因聞いたんだけど、劣化してしまったから漏れたみたいな感じで言ってたよ(笑)
多分
車で東京横浜はかなり勇気要るんだよねぇ
田舎っ子だから
2009年2月13日 21:47
無事ご帰還、おめでとうございます。<(_ _)>

冷却水漏れですね。
私のも一昨年前の冬に漏れました。
水温系が急上昇して、暖房が全く効かない…。

そのときの修理はSFWで無料でしたが、今はSFWがないので、何事も起こらないことを祈ってます…。(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月13日 22:06
ありがとうございます
症状全く同じでしたよ
水温計最高まで上がって暖房が全然効かなくて
で、ゴボッて音がして(笑)
寒いのなんの

ほんと、何か起こるならSFW中に全部起こってあとは健康でいてほしいですよね
2009年2月13日 23:55
大したことなくてよかったね☆
…東京?3人で行けば怖くないかも(笑)

アタシは柿ピーのピーだけでいい派ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月14日 9:38
早く治ってヨカッタヨ
東北ナンバーだったら優しくしてくれるかな(笑)
マーチで間違って渋谷を走ってしまって泣きかけた私

二人居れば柿ピーが綺麗に無くなるね
2009年2月14日 0:26
車帰って来て良かったネ~♪
暖かくなったら何処かいきましょう!

コメントへの返答
2009年2月14日 9:39
あっという間でした
ハイッ雪無くなったらまた一緒に走りましょー
スイーツも(笑)
2009年2月14日 3:08
サーモスタットのパッキン、MINIは弱いみたいね。。。

この前“有料”にて交換しました冷や汗
パッキンだけなら安くすむのに、サーモスタットごとまるまる交換しないとならなくていいお値段になりますたらーっ(汗)

パッキンがゴム質で出来てて、エンジンの熱で膨張し冷えると収縮するためにサーモスタットに隙間が出来るそうです。
その隙間から冷却水が漏れてしまうようです。
冬場は寒くて急激に冷えるから隙間からドバドバと・・・冷や汗2

MINIに限らず古い車なんかはこういうことよくあるみたいです。
ハガキを切ってパッキン代わりにするらしいです。
コメントへの返答
2009年2月14日 9:47
おぉそうそう
何かBMWの人の説明と同じコト言ってる気がする
サーモスタットに隙間がナンタラカンタラって言ってました(笑)

みなさん同じ症状が出てるんですね
もう出ないでほしいものです出るならあと9ヶ月以内に

2009年2月16日 0:44
サーモのパッキンとリザーバータンクを交換したのね

まぁ、無事に帰ってくればOK♪
コメントへの返答
2009年2月16日 19:48
そうそう、そんなこと言ってましたよ
機械が苦手だと説明すらわからない
もう起こらないように願ってます!

プロフィール

2006年にMINIが来ました☆ 楽しい車! ドライブ大好きです。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年11月納車。 ずっと欲しかったMINI。 試乗してイチコロでした。 そして憧 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation