• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

マフラー交換

マフラー交換 今年春に発覚したマフラーの錆ですが、それから加速度的に進行しました。
純正二層構造の第一層(表層)の劣化が著しく、錆は既に第二層に到達。
もはや座していることに何の意味もないと判断。

交換しました。
ANSAスポーツマフラーのセンターとリヤまるごとです。

とりあえず新品時の感想。
86000kmほど経過した純正マフラーのような感じがします(爆)
・・・っていうか、これが純正でもよくないかね?と思う。
ま、これから育っていくのだろうけれどね(笑)
ブログ一覧 | alfa romeo | クルマ
Posted at 2009/07/29 23:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 11:55
はじめまして、こんにちは。

145歴、長いのですね、自分はまだ新米です。
昔、シロッコにつけてました。ANSA 乾いたいい音でした。
コメントへの返答
2009年7月30日 23:16
hinaoさんはじめまして。
アルファとVWの組み合わせ、ある意味自分にとって理想だったりします。

145に乗ってずいぶん月日が経ちますが、そのわりに自分でいじる自信のないチキンハートです。距離もまだ9万キロいってないしorz

ANSAが乾いた音に成長してくのが楽しみです(笑)

プロフィール

「ほぼ一年ぶりの投稿です・・・ http://cvw.jp/b/348628/31246413/
何シテル?   09/29 01:37
車歴 N14パルサー5dr(1997-1999) ALFA145(1999-2011) そして 2011年8月末に、BL型アクセラに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

diary no.228 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/06 22:42:25
 
1マイルの向コウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/06 22:41:54
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月末から乗っています。 毒はないけど、スペックから想像するより軽快に走ります ...
日産 パルサー 日産 パルサー
(写真捜索中) 就職で地元に戻ってから約3年ほど乗ってました。 日本車離れした5ドアのデ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
alfa145 phase4です。 1999年9月から2011年8月末まで乗っていました ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation