• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月16日

ロケット燃焼ドラム缶組立

ロケット燃焼ドラム缶組立 日曜日のお楽しみDIYで加工組立〜燃焼試験

 
本日の材料、200Lドラム缶


灰口兼空気とり入れ口カット、この缶だとA4サイズが最適だそうです。写真のチラシを貼付けマスキングテープで目安をつけてカットです。板厚1mmなので切断サンダーですぐ切れますね。


お次は蓋をカットして、筒だけにします。蓋のコーナー部に切断刃を当てるとすっときれいに切れます。


簡単にバリ取り


Amazonで購入したキットを組み立てていきます。



煙突はステンレス天板の穴に差し込み、ビスをグイッと差してナットじめです。これだけではしばらく使っていたらずり落ちそう!なんでもここの出代次第で燃焼効果に影響するので250mm以上確保がポイントだそうデス。


他の煙突キットをそれぞれ差し込み、組み上がりです。早く燃やしてみたい!



燃焼中、煙や炎はロケット効果で煙突に引き込まれます。燃焼時間もあっという間に燃え尽きつきますね。


燃焼後はドラム缶の塗料は真っ白に、ステンレス煙突は高温で紫に変色、この色300度以上かな。これで休日の竹藪整理が捗りそうです!サビサビにならないように耐熱塗料で次回塗装します。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/16 10:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

15号発生
マンシングペンギンさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニャンコせんせい 、もう済んだんですね。私はまだ手つかずですが…。」
何シテル?   02/21 16:37
zyun333です。還暦のおじさんがDA63Tカスタムに挑戦します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オーディオ イコライザー設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 00:45:39
サイド未塗装樹脂部ラッピング貼り直し②貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 18:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30 SKYACTIV-Gに乗っています。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DA63Tキャリートラック、再カスタマイズはチップブラックを研磨して、ラプターライナーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation