• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

生憎本日未熟者、の巻。

生憎本日未熟者、の巻。 友達が乗っている、パールブルーっぽいV37スカイラインを再現しようと、フリーマーケットでそれらしい個体をゲットしました。

実車でいうところの、ハガネブルーに似せた色の個体です。フェンダー脇に、HYBRIDエンブレムがあるので、モデルは350GTですね。


塗装を剥離し、下地処理。この時点では、友達が所有するやつと、このミニカーには、違いがあることが分かりませんでした。


青の発色を良くするため、最初に黒を吹き付け、そのあと、ただの青を吹き付け、そしてパールブルーを吹き付けました。確認のため、友達に見せたところ、口の悪いヤツですが、かなり高評価をくれました。しかし‥。


細部を塗って、組み立てて完成。ここで、友達から衝撃の一言が。

「俺のは中期型なんだよ。これは前期型。」

な、な、なに〜!?

なんと、どうりで、フロントフェイスがなんか違うなぁと感じたわけです。そもそも、いつマイナーチェンジしたんだ?知らなかった 汗

あらためて画像検索してみると、なるほど確かに、ミニカーは、グリルが膨らんでる以外、デビュー当時の姿を模したものです。俺が参考にしていた画像は、中期型だったんです。中期型は、現在ある後期型に似たバンパーの造形でした。

ライト、ちょっと大袈裟に強調しちゃったよ〜。

まだまだ、自分はいろいろと修行不足だなと痛感した作品になりました 笑



最後に、後ろ姿。ホイールは、アリエクスプレスで買ったものです。ボディの青は、カタログには、オーロラフレアブルーパール(スクラッチシールド)という名前で載ってます。

V37スカイライン、たまにこの友達のやつを運転しますが、運転しても、ほかの席に乗っても、非常に気持ちの良い車だと思います。スポーツセダンとしてのスカイラインも、それはそれで良いですが、誰が乗っても、どこに乗っても、良い車だなと感じられるツアラーこそが、もともと目指したスカイラインの姿だったので、そういう意味では、スカイラインらしいスカイラインだと俺は思います。スイフトスポーツ以外で所有したい車の、1台ですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/26 22:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちゃいました!(3.オーテック ...
porschevikiさん

日産 スカイライン GT-R R3 ...
F-SPEED 2010さん

相模川ブルー
たけるの電気自動車さん

GE7 キャリパー塗装 パールピン ...
WilliamsBMWさん

海外で見つけたエクシーガ 48
カメリアレッドパールさん

海外で見つけたエクシーガ 98
カメリアレッドパールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「推し活。観に行けなかった、りんご娘のライヴがBlu-rayになったので、買いました。明日、ゆっくり観ようと思います。」
何シテル?   08/09 22:43
長野県在住の農家・アマチュアミュージシャン・メンタルヘルスアドバイザー(仮) 大人のモディファイとは何か? 日々、それを追求しています。 宅配便ドライバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ トリビュート・アバルト (スズキ スイフトスポーツ)
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています) Respect for Carr ...
スバル サンバートラック 漢(ますらお)號 (スバル サンバートラック)
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています。) 我が家の農作業の強い味方です。 ...
日産 デイズ ルノースポール・ヴァージョン (日産 デイズ)
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています。) 親が終の車として買ったものです ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルドール (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています。) NC39型SPECⅢです。最後 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation