• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんばすの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2025年7月2日

ヘッドライト(ロービーム)交換&LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入した時からおそらく純正?のHIDのままで、最近なんか暗いなーって思っていたので今回交換していこうと思います。
2
今回使用するのはFCL製の純正HIDヘッドライトのLED化キットです。
HIDのLED化キットはICが別体になっているものが主流で、加工が必要でしたが、最近こんなものが出たので無加工でLED化できるようになりました...。
3
普通の作業手順ではバンパーを外して...ですが今回はこの狭い隙間で作業していきます...ほとんど写真撮り忘れましたが...。
4
右側は特に周りの部品を外さずに作業していきます。LEDの防水カバーは前期の場合トルクスで止まっています。最高にホンダを感じますね。T20です。
雨カバーは反時計周りに回すと外れます。
5
カプラーを反時計回りに外し、固定しているクリップを外すとライトが外れます。クリップは厚手のニトリル手袋があると痛くなくて作業しやすかったです。
LEDとHIDの差はこのくらいです。
左がLEDですが、めっちゃ明るいですね。
6
左のヘッドライトはウォッシャータンクの給水口を外すと作業しやすいです(左はめっちゃ狭いですが...)。
7
ちなみについていたHIDはこちらです。
純正でしょうかね...?
わからんです。
あとはみんからを投稿して作業終了です。
おつかれ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー&レーザー探知機設置その1

難易度:

オーリンズピロアッパー化(Fr)

難易度:

ハブ、ハブボルト、ハブベアリング交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

けんちゃんばすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト(ロービーム)交換&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:38:18
TV1サンバーヘッドカバーオイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:58:45

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラタイプRに乗っています。 クーペしか勝たん
スバル サンバー スバル サンバー
レーシングカート輸送兼足車で増車しました! 4気筒5MTはかなり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation