• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

日本一周 PHVと北海道ツーリングへ 8日目

日本一周 PHVと北海道ツーリングへ 8日目 北海道ツーリング8日目(稚内からピンネシリへ)
走行距離179.6キロ 燃費25K/L

ホテル〜稚内公園〜北防波堤ドーム〜道の駅「稚内」・稚内駅〜宗谷岬〜宗谷岬平和公園〜宗谷丘陵〜白い道〜間宮堂〜道の駅「さるふつ」〜エサヌカ線〜道の駅「北オホーツクはまとん」〜クッチャロ湖(足湯)〜クローバーの丘(kitamitiポイント)〜道の駅「ピンネシリ」〜ホテル

4年前は、雨だった「宗谷岬・エサヌカ線」と訪問し忘れた「白い道」は快晴でリベンジ達成しました♪



氷雪の門




稚内公園




北防波堤ドーム




稚内駅(日本最北端の線路)



宗谷岬



日本最北端の碑




宗谷岬平和公園




宗谷丘陵



白い道(宗谷丘陵)



白い道は、帆立の貝殻を砕いて撒いてあるのでタイヤも真っ白🛞







白い道は一方通行が推奨されています




宗谷丘陵




帆立ラーメンの間宮堂さんでランチ🍜




日本最北端のガソリンスタンド⛽️




最北端で給油証明♪




道路脇に蝦夷鹿🦌、ツノの大きさにトナカイかと思いました(笑)




道の駅「さるふつ」




電柱・ガードレールの無い直線道路のエサヌカ線




牧草ロールを作ってました




道の駅「北オホーツクはまとん」




クッチャロ湖




無料の足湯で休憩




クローバーの丘(kitamitiポイント)



幸福の鐘




道の駅「ピンネシリ(敏音知)」


ブログ一覧 | 日本一周
Posted at 2023/10/20 18:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道周遊ドライブDAY4_最北端 ...
義鯉さん

10月の北海道10 稚内
Zono Motonaさん

GW 北海道ドライブ&道の駅スタン ...
エバートンびんさん

北海道【オホーツク海沿いのオススメ ...
macモフモフさん

宗谷岬~サロマ湖へ
徒歩チャリダーさん

北海道にロングドライブ⑥
魚屋おやじさん

この記事へのコメント

2023年10月20日 18:58
こんばんは。

クローバーの丘、陰の感じだと午後か夕方近くですね。その方がクッチャロ湖がキレイに見えます。自分が行った時は早朝で完全に逆光でした(^^;
コメントへの返答
2023年10月20日 19:23
こんばんは

クローバーの丘もkitamitiさんのブログで見て、「行きたい!」って思った場所です♪

写真から撮影時間を推定するなんて流石ですね!
2023年10月20日 20:28
素晴らしい👍
まさに『北海道、でっかいどう』ですね(古くてすみません)
羨ましいです🎶
道中お気をつけて😊
コメントへの返答
2023年10月20日 20:40
北海道ツーリングは楽しいですよー
晴れると気分上々♪
北海道ツーリングからは、名古屋へ戻って来ていてブログにまとめている最中です。

はらぺこさんも機会があれば、北海道ツーリングへ旅立って下さい〜

プロフィール

「@ほねまる@Ai300 さん

正に退化するナビ(爆笑)!

旅を続けたいので、52プリウスに乗り続けるモチベーションが下がってきた…」
何シテル?   06/02 08:01
アコードに乗っていた当時にID取ったので名前が「accord7 」です。 2019年にサラリーマンを早期リタイアして、春と秋に日本一周を始めました。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のブツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:47:49
Zグレード LEDアクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:13:15
シェアスタイル ロアグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:38:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
BMWとBENZのオープンカーを2台乗り継いで、趣向の違うプラグインハイブリッドの4ドア ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
E89のBMW Z4から乗り換えました。 オープンカーワールドは魅力的ですね!
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になって、初めて新車購入した車! MT車で楽しかったけど、グラストップだったので夏 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
営業車兼マイカーで使っていた4ドアセダン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation