岩手家族旅行(花巻観光編) 2010.9.10
投稿日 : 2010年09月15日
1
ファミリーマート花巻南温泉郷口店にて
婿入りして予てから計画していた家族旅行に
ようやく行くことができました。
本当は草津温泉か四万温泉(両方群馬県)に
行きたかったのですが、奥さんの身体を考慮し
お馴染みの花巻南温泉郷(岩手県)に行きました。
2
さかえや本店にて(車は汚いので見ないで!w)
花巻に来てラーメンといえばココでしょう。高権と
どっちに行くか迷ったんですが実績のあるこちらへ。
今日は平日のオフシーズンということで空いて
いましたが、時々行列もつくります。龍上海とイイ
勝負ですかねw
3
満州ニラらーめん(味噌)
うちは味噌が1番好きです♪でも龍上海と違って
少しムセっちゃう時があるんですよねー。
地元の人が知る裏メニューとかも食べてみたいの
ですが、あいにく裏メニューのオーダー方法が
わかりましぇーんw
4
プリン大福
で、花巻のスウィーツといったら絶対コレ!!
奥さんのご両親にも喜んでいただきました。
たまらなくやわらかくて超プリーンな感じが
クセになる。喜久水庵の喜久福もタジタジ
詳細はおすすめスポット参照!!
5
ワインシャトー大迫
おすすめスポットとまではいかないですが
微妙な空き時間を潰すのに、行くところがなくてw
ワイン試飲しまくりたかったですが今回は運転手
だったので、お父さんに飲ませました。ワイナリーや
ビール工場をオフに組み込むのもいいかもw
6
山の神温泉 幸迎館 正面より
到着。花巻南温泉峡に佇む一軒宿。
とろりとした温泉もおすすめなんですが、それ
以上におすすめなのが料理のおいしさ。
前沢牛、胡四牛、岩手牛の銘牛3種を
食べることができる超贅沢なプランも!!
7
山の神温泉 幸迎館 さらにズームw
重厚壮大な宮大工建築は一見の価値あり。
ココの旅館がOPENした頃は旅行会社の添乗員の
間で評判でしたが、現在はだいぶメジャーになって
じゃらん等の旅行情報誌にも掲載されるように。
料理のおいしさに匹敵して建物の造りは豪華絢爛。
8
山の神温泉 幸迎館 さらにさらにズームw
狸も大歓迎してくれますw
何回も泊まりに来ていますが、うちが今まで
泊まり歩いた旅館の中ではベスト10に入るかな?
基本的に花巻南温泉郷のお宿はどこも
魅力が高いんですけどね。
タグ
関連コンテンツ( 花巻南温泉郷 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング