• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアリの"スーパーエアリちゃん" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

片貝まつり 2011.9.10

投稿日 : 2011年10月17日
1
今さらなのですが、ようやく忙しさが落ち着いたので
少しだけUPしたいと思います。

行ってから1ヶ月になりますが越後三大花火の
ひとつである、山の片貝の花火を見に行きました。

毎年行っていますが、去年は奥さんが妊婦さん
だったので2年ぶりです。
2
日本で最初に正三尺玉や正四尺玉(ギネスにも
掲載)を打ち上げたことで有名であり、日本で
唯一、昼の正三尺玉を打ち揚げられ、大玉が
沢山打ち上げられるのが魅力となっています。
3
新潟県は全国屈指の花火王国で観光の
キャッチコピーで海のぎおん柏崎まつり、
川の長岡まつり、山の片貝まつりとして
越後三大花火大会と称しています。

いずれの花火も非常に魅力的であり
エアリは、なにもなければ毎年行っている
お気に入りの花火だったりしてます。
4
NHK連続テレビ小説『こころ』で主人公こころの
父親が新潟県山古志村(現・長岡市)の花火師で
ありその花火を打ち上げたのが片貝まつりで
あった(祭りのシーンでロケを行っている)

最近では2010年9月25日 映画
『おにいちゃんのハナビ』でロケになったことでも有名。
5
ここ数年、1.000円の奉納金を払って
近くで見ることができる有料観覧席は
今年もとることができず…

少し離れたところで見ました。ですが、
毎年見に行っているので、見るところは
いくらでもありますw
6
毎年、車で行って帰りはお決まりの
渋滞なんですが今年は、長岡の宿を
予約することができたので長岡から
電車で行きました。

電車とシャトルバスを使って、大きな
渋滞に巻き込まれることなく行けたので
よかったかな?
7
秋の花火なので、少し肌寒いんだけど
カップルやご夫婦にはおすすめの
花火です。なぜならば花火大会ではなく
奉納花火だから。大会のような
派手さもなく、カップルやご夫婦は
ゆっくり見ることができるのかな。
8
撮影枚数は50程度しか撮ってないので
よい写真は1枚もなかったw

というわけで1日目は終了。
翌日は勢いで長野まで行っちゃったので
そのもようもUPしまーす。
今さらですが写真を縦にするの忘れましたw
                                つづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KAISYUさんおかえりなさいオフレポ☆ http://cvw.jp/b/349109/36238072/
何シテル?   08/14 00:20
はじめまして。旅行(旅)大好き!!! 愛車スパーダに乗って奥さんや友達と一緒に(一人旅もするけど)今日もどこかに旅しています。他にも好きなものが多く、こだわり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

長岡の花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 15:00:03
RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 20:30:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スーパーエアリちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2011/6/20納車しました!! ↓グレード DBA-RK5 Z特別仕様車(クールス ...
ホンダ エアウェイブ エアリちゃん (ホンダ エアウェイブ)
2007/7/7(七夕)納車しました!! スタイルエディション(オプションでスカイルー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのクルマです。 前車のフィットシャトルはフル無限でカスタムしていましたが今回はノ ...
ホンダ N-WGNカスタム きゃなぴ (ホンダ N-WGNカスタム)
山形の実家の妹のクルマです。 Nシリーズの第3弾。日本のあたらしいベーシック。という謳い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation