オシャレな街でオシャレなショッピングを楽しむ!!今年の秋は仙台が熱い2!!
2008年09月08日
泉パークタウンという仙台のベッドタウン内に建設中。何故この立地かと言えば、泉パークタウンを管理している三菱地所はチェルシージャパンからの出資を受けているから。かな?
出店するエリアには、北東部分に既に三菱地所が経営する仙台ロイヤルパークホテルがあり、ホテルの南接部分をプレミアウム・アウトレットが取得して建設している。外観は、他の全国のプレミアム・アウトレットと同じようなデザインでアメリカ東海岸のニューイングランド地方をイメージしているようだ
商圏人口は車で1時間半以内の仙台経済圏約300万人と見なし]、年間150万人が来場すると言われ、隣に「泉パークタウン タピオ」もあって、その両方での集客を狙う
三井アウトレットパーク仙台港が、都心部の北東郊外の仙台港背後地に2008年9月12日開業予定となっているため、都心部の西郊外に既に開業している仙台ヒルサイド&ショップスアウトレットを含めたアウトレットモール同士の三つ巴の競争が予想されている。また、仙台都心部で仙台パルコが出店ているため更なる商業業界の競争激化が予測される
ここも間違いなく観光スポットになるでしょうね
リサーチしたら更新しますのでご興味のある方はどうぞ
アウトレットのショップの入り方や大人向けなのはこっちかな
逆に子供がいたりしてエンターティメント性を求めるなら仙台港のほうがいいかもしれない。また観光という目的で行くにも
仙台港がおすすめ。東北のうまいもんが集まるフードコートや
観覧車などなど、買い物以外でも楽しめる。また数年後には
マリンピア松島水族館の移転が決まっているので、一大観光地
として盛り上がるのは間違いないだろう
リゾート目的で行くならばこちらをおすすめできる。いざと
なればお隣の仙台ロイヤルパークホテルに泊まれるし、
非日常の空間を楽しむにはもってこいの場所と言える
お隣のタピオとの相乗効果により、こちらはしばらく買い物客で
混雑するでしょう
10月26日までオープニングセールやキャンペーンを開催中なので
機会があれば遊びに行ってみて下さい!!
住所: 宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1
電話 : 022-342-5310