• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oldmarketの愛車 [日産 その他]

整備手帳

作業日:2024年7月16日

ビタローニ セブリング ミラー から汎用ミラーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セブリングミラーからの交換
スター・ロードさんも検討しましたが長期欠品
再販目処不明のことでこちらに変更
2
セブリングミラーの台座のボルト取り付け寸法約70mm 汎用品は大きくて60mm (画像付属のミラーベース)
穴が合わないので(スター・ロードさんもベースは60mm程だそうです。)
穴の開け直しはしたくないので台座を作ることに...
3
KMSさんに相談です。http://kms-jp.com/
早速製作していただきました。
アルマイトブラック艶あり
ラバーベースはありません。
同じものならデータはありますので1~2週間程で製作は出来るかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピードメーター パルス

難易度: ★★★

H3フォグランプ球交換

難易度:

ブローバイホースの交換

難易度:

ブレーキマスター チエックバルブのクランプ交換

難易度:

MX モニターチェック

難易度: ★★★

車検準備~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はじめてのステアリング http://cvw.jp/b/349280/41743768/
何シテル?   07/20 20:14
気まぐれチェックです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Link G4X】CAN通信関係の配線製作(DEUTSCH DTM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:23:11

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
リハビリ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation