• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギちゃまの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

リヤスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右のリヤスピーカーがパリパリパリパリ鳴るので交換!
2
ネットで調べると、これがマルチブラケットもついていて良いみたいなので、ネットでポチりました。(新品なのに箱が古い笑
3
内張りを剥がすと結構傷みがあります。
数カ所割れてる(^_^;)
4
なぜかスピーカーの前にケーブル笑
多分バックモニター用のカメラのケーブルかな。。。
5
朽ち果ててボロボロ。パリパリなってたのは多分このケーブルのせいかな~とおもいつつ交換。
6
ブラケットにスピーカーを装着。
ブラケットの不要な部分をラジペンでペキペキ折ります。
7
スピーカーから車体に繋がってたギボシ端子。
ラジペンでぐっと引っ張ったらとれます。
新スピーカー付属のケーブルでは形が一致しないので、旧スピーカーのものを使うことにしました。
ということで、旧スピーカーからケーブルを切断。
8
先を剥いて。
9
新スピーカーに接続。
10
雑にビニールテープで巻いて笑
11
ブラケットを車体に固定して
12
内張りをはめたら出来上がり!
(シートベルトのとこつけわすれ)
13
左も同じようにしたら、音も良くなって無事に治療完了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フリップダウンモニターを取り付けました!

難易度:

デジタルアンプ交換

難易度:

プライベートモニター入れ替え

難易度:

リア スピーカー交換

難易度:

78プラド 内装紹介

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角さがたまらん http://cvw.jp/b/3492849/46539203/
何シテル?   11/15 08:10
スギちゃまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スギちゃまさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 00:44:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
78プラド最近購入しました! 以前から四角い四駆に乗りたくてしかたなくてしかたなくて。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation