• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わぁーちゃんの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年8月14日

自作牽引フックブラケット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はい!
今朝は、これを取付けです!
自作牽引フックブラケット、とりあえず前日に耐熱塗料で塗装しときました😁
2
コアサポートの裏側に取付け!
ボルトは、寸切りボルトを使用し、ブラケット側にバネ座金を入れてナットで締め付け!
表側には、緩み止めにナット入れて締め付け!
3
バンパー取付け後、こんな感じに!
ちょっとオフセットの寸法ミスった😅
4
でも、純正の牽引フック付けたら、こんな感じだし、とりあえず使えるようになったのでオッケー👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策

難易度:

【Ver.2】座標バグナンバー

難易度:

備忘録

難易度: ★★

LLC補充!(198140km)

難易度:

ワイバーゴム交換

難易度:

RX-8後期エンジン載せ替え(エンジン降ろし)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月14日 16:21
バンパーを綺麗に避けてて良い感じですね!耐熱塗装の黒で目立たないのも尚良し😁

こういうのが自作で作れるのは羨ましいです!!
コメントへの返答
2025年8月14日 16:29
高校卒業してから、機械加工の仕事しかやってないんですよね😅
こんな時くらい、活躍させないと😁

プロフィール

「@ぼぶ(じょん)
楽しかったんですね😃
私は、仕事しておりました😔」
何シテル?   07/27 16:47
50歳のおじさんですが、30年ぶりにマニュアル車に乗り換えました?? サーキット走行もしたいと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

牽引フック移設ステー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:30:37
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:20:15
ドアスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 06:01:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
本日、新しい相棒が納車されました! 30年ぶりにマニュアル車に。 しかも、ロータリーに乗 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB15 Sツーリングに乗ってます! ATですが、運転が楽しい車です。 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation