• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna.miuの"我がオナ子が強し" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

タントカスタム 車高調取り付け&LEDリフレクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お久しぶりの投稿です。
知人がタントを買ったらしく、車高調取り付けとリフレクター取り付けご依頼されました。
車高調はパッパと片付けます。
軽は下らないと分かってたのでローダウンかなと。
2
全下げ…は?
こんなに下がるん??
3
まってww
ジャッキ抜けない、インナー当たる。
て事で4時間かけてかえるのにコレはマズい…
上げなきゃ!
4
試行錯誤、アジャスター付けて全上げレベル
5
ソレでもコレは…車検とおらんなーw
まぁどこにも当たってないしOK
フロントもキャンバー切りたいとの事でブラケット加工
2度くらい付けてます。

久々に車いぢって、やっぱ軽はサイ&コー!
次、私ダイハツ乗ります。

次はナビパネル加工にします。
元々6.5インチナビ付いてて、チャイナビ10インチ付けたいとの事なので
嫁の失敗作を活かして次回制作ー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ステアリングラック、パワステホース交換

難易度:

タイヤの組み換え(ECOPIA EP300)

難易度:

【備忘録】リアデフオイル交換

難易度:

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この部品探してます…
お持ちで必要ない方は買いますのでご協力ください。」
何シテル?   04/04 12:45
適当に加工がモットー 派手とメッキとうるさいオナゴは嫌い 車いぢりはストレス解消のため?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 我がオナ子が強し (ホンダ ステップワゴン)
別に車が好きな訳ぢゃないよ!ショップや他人に触られるのが嫌いな私です! 車検〜○○○い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation