• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

まっつん初めてFSWに行く

まっつん初めてFSWに行く ←帰り際に撮ったシーンなのはご愛嬌ww

そんな訳でございまして(謎)
昨日、初めて富士スピードウェイに行きました。
といっても、コース走ったりした訳じゃ無く
この方のドレコンの応援ですが。。
応援と言っても投票したりするわけじゃないんだけどね。

朝8時に出発して首都高入り、東名で行こうとしたら
谷町辺りの掲示板で「厚木まで2時間」の表示・・・
中央道に変更して約3時間半で現着♪

昨日はとにかく
風が凄かった!!

何でもテントがすっ飛ばされそうになったとか・・・ すっ飛んだとか。。。(怖)

直前でぶつけられたり、朝方がもっすごい雨だったり、強風でアピール出来なかったり
審査方法が実は投票だったりで、本人のテンション著しくダウンしてましたが。。。

終わってみれば



Kアナザー部門 1位 ですよ♪


途中サーキット内をうろついて、ドリフトコースとか本コース走ってるの見学したり。。。
本コースのメインストレート(約1.5kだっけ?)は長いねぇ。
軽だと飽きるくらいのベタ踏みだね、あれはww



で、日付変わって今日は、ここんトコ休みの度に天気悪くて出来なかった
黒ミラのオイル交換と、こないだ買ったコペさんのバックランプ交換作業。


オイル抜いてる間にサクッと交換♪ オイルはいつものカストロのRSだす☆

バックランプはコレ

T20の規格だけで買ったら「コーナリングランプetc」て書いてあったけど気にしない方向でww


こんな感じになりました。 画像だと爆発的に明るく見えるけど実際はそうでもないよww
ブログ一覧 | 日記的な物 | 日記
Posted at 2010/03/22 19:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

みんカラ定期便
R_35さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

危なかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:03
え!?
初富士スピードウェイだったの????

とはいえ、来てくれてありがとネ☆
まっつんはいつも片づけとか手伝ってくれて助かるよ~☆


で・も・
テントがすっ飛ばされそうになった・・・じゃなくて実際にすっ飛ばされたんだよ~。。。。ヤバし!!!
コメントへの返答
2010年3月22日 20:35
何気に初だったのよ~ww
国際格式のサーキットって凄いのね。

片づけ位しか出来んしぃ(^^ゞ




あ、そか。
直しといたよww
2010年3月22日 20:06
FSWのゲート前の駐車場までならよくドライブがてら行きますよ(*≧m≦*)ププッ
中に入るとお金取られるもんで(^_^;)

お友達でバックランプにHID入れている人がいますが明るさは強烈です(*≧m≦*)ププッ
真後ろにいると目が潰れます(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:35
あぁ、ゲート前で写真撮ればよかった!!



HIDバックランプ。。
やってる人居るんすか?
煽られたらオンしたり??
2010年3月22日 22:55
こんばんは。
FSWですか。一度は行ってみたいですね。(^-^)
HIDバックランプは、マジいらつきますので止めましょうね。
何気にバックフォグを通常夜間に点けているのも困りものですが・・・
コメントへの返答
2010年3月25日 23:34
どもです☆
メインストレートで何キロ出るかな?
と、妄想してました(^^ゞ
HID化はやらないので安心してくださいww

2010年3月23日 1:31
俺、レイブリックのプラチナホワイト派です(*^^)

今はまだ純正のままですけどね(^^;)

知り合いにバックランプをHID化してる人いますよ♪
コメントへの返答
2010年3月25日 23:36
こないだご臨終した黒ミラのバックランプが
それだったかな?

今考えたら・・
バックをHID化しても安定する前に消しちゃうよね?
2010年3月23日 11:47
FSW行って見たいw
山口にある美祢サーキット(現在MAZDAのホームコース)
もう、入場できません・・・

に行ったことはありますね♪

ドリフトや軽の耐久などいろいろありました><b

D1&GT300の選手で谷口信輝って人知ってるかな?
サインもらっちゃった><b

とてもよかったです!!


コメントへの返答
2010年3月25日 23:39
何かのゲームに美祢サーキット入ってて
走ったけど、なんか走り辛かった覚えが・・・

谷口てプロになる前「ジャイアン谷口」て
呼ばれてたんだよねw
2010年3月24日 1:11
お疲れ様でしたぁ~♪

何気に自分も初FSWだったりしました^^;
しょっぱな迷ってドリフトコースに行ってしまったのは内緒です(爆)

バックランプは自分のは既製のLEDですが本気でHID化しようと企んでいるのも内緒です(激爆)
コメントへの返答
2010年3月25日 23:42
乙でした~☆

お、初仲間ww
入場して電話で場所聞きながら走ってたら
とっくに行き過ぎてたのは内緒ですww

既製品のってどんな感じなのかしら?
2010年3月25日 22:51
お久しぶりです(^O^)

実は、私もFSWに行ったことがないですww

バックランプ気になりますw
コメントへの返答
2010年3月25日 23:44
ひさしぶり~~~♪

富士は無くても日光はあったりして?w

フツーのバックランプだよ(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日 05:43 - 20:51、
326.00 Km 15 時間 7 分、
7ハイタッチ、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/21 20:51
2016 2月 約7年半乗ってきたコペさんから アウディ TTSに乗り換えました。 車種関係無しに仲良くしてくださいませませ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディ純正 フォグランプベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 04:57:35

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
パールホワイトなコペンから ファントムブラックなTTSに乗り換えです。 黒ミラ以来の闇 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
あれやこれ(BMW やらKTMやら husqvarna やら勿論国産も)散々悩んで決めま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
7年半のお付き合いでした。 ありがと&お疲れさまでした。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
約13年の付き合いでした。 思い出たくさんありがとう♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation