• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

ホイール内の雪注意!

雪が降るのはいいのですが・・・

除雪をしていない場所を、雪中行軍のように
突き進む! コレッて~結構気持ちいい♪
雪煙がたくさん舞うしねぇ ハイ(^-^)/

でも・・・ 調子に乗ってると・・・

驚く事態に!!
オオーw(*゚o゚*)w

それは・・・
なんと!!
( ̄ω ̄;)エートォ...

そう!
ブレーキが効かなくなる!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

制動力が・・・ 踏んでも出てこない!
コレッて~ コワイよぉ~~~!

ホイールを見てみると、ホイール内に雪が
ビッシリと入って、ホイールと化している!

あれは・・・ ローターやパットが雪で冷え
すぎて効きが低下してる?!のかなぁ~
(-_-)ウーム

雪煙を巻き上げて走るときは~注意が
必要だよぉ♪♪(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/02 11:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 12:33
たまにありますよねー(笑)
完全に油断してて焦る焦る(^_^:
コメントへの返答
2012年2月2日 20:33
こんばんは

ありますよねぇ♪
特に~お山に行ったりしたときは・・・
復路の時に起こりやすいですねぇ(笑)

マジにビビリますよぉ
(+o+)

それも、熱を持つと解消されますけどねぇ
コレも経験のうちですかねぇ?!(笑)
2012年2月2日 12:33
冬場はブレーキが隠れるタイプのホイールがいいですよ!
コメントへの返答
2012年2月2日 20:36
こんばんは

見た目を気にしないのであれば、デッシュ系のホイールか、細かいフェイン系がいいかと思いますねぇ(^o^)

昔、OZホイールで、そのようなデザインのホイールが流行りましたねぇ♪
\(^o^)/
2012年2月2日 12:41
こんにちは

コチラは毎日雪中行軍状態です(笑)

ブレーキもそうですが、ホイール内の雪が溶けきらず固まると、天然のバランスウェイトになって走行中変な振動出まくりです。
(´Д`)
コメントへの返答
2012年2月2日 20:39
こんばんは

そちらから比べたら、こちらの積雪はまだまだ~の量になるでしょうねぇ(~_~;)
ニュースを見てるとホントに気の毒なくらい降ってますよねぇ(+o+)

ある!ある!
雪のウエイトバランスによる~微弱な振動というか~ブレというか・・・(笑)

そういうときは、スノーブレードで、掘り出すしかないですよねぇ♪♪
(~_~;)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation