• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

「お断り」な話

先日~外車オーナーの方と話をしておりまして
共感する部分がありました・・・

オイル交換の話題になり・・・

オイル交換をするのに、仙台まで行ったけど、
特別なことをすることもなく~「すること」は、
巷の整備工場と変わらない・・・だけど~値段が高い!

オイル交換程度なら~巷でも・・・と思い、オレンジ
量販店へ行ったら・・・「外車はお断り」的なことを
言われたそうです・・・

それならと・・整備工場へ行っても、「外車は無理」
とか・・・・

オイル交換でも?!
NO??
\(?。?") ワカラン

いろいろありまして~結局~知り合いから紹介して
もらったそうです・・・

なるほど~♪
わかるなぁ~♪
(~ヘ~;)ウーン

「そちらの立場」と「こちらの立場」では、見解が違う
のは当たり前♪ そういうことを踏まえてクルマを
購入しないといけないんだろうなぁ・・・
( ̄~ ̄;) ウーン

我が愛機でも、「そういう雰囲気」を感じるときがある・・・
やはり~「特殊なクルマ」は触りたくないんだろうなぁ~
(T_T) ウルウル

乗りたいクルマを乗るって~ムズカシイなぁ~・・・

もし、アベンタ買ったら、オイル交換は陸送ですかぁ?!
東京まで・・・
\(>◇<)/ギャー!

こと~地方は肩身が狭いですわぁ~
(- .-)ヾ ポリポリ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/01 11:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 15:14
なぜお断りなのでしょうね(^-^;
うちは指定整備工場なのでまず違法改造車はきっちりお断りさせていただいてます。
が、おっしゃる通り外車さんでもやることは同じ。ドレーンから抜いて入れるだけ。では、なぜ断るか。実はうちも断ります。なぜならうちの場合はオイルの在庫が0W-20、5W-30、10W-30ですから…
以前社長の友達でBMW1シリーズを無理やり5W-30でやってましたが…最終的にはブロー
別にガソリンスタンドなんか在庫種が多ければ断る理由もないんでしょうけど…
でもただ看板のみでのお断りよりは十分な説明をしてでのお断りのほうが納得できますよね。
コメントへの返答
2013年7月1日 15:33
こんにちは

断る側には、理由があるのでしょうねぇ
(^_^;)

それぞれの立場での言い分があるでしょう
からねぇ・・・
(^^;)


プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation