• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

車高の悩み・・・

車高について悩んでる・・・

車高を落とすと見た目はカッコイイし、低重心化にも
作用するし、アイポイントも低くなるなどメリットがある
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

しかし~!


喜ばしいことばかりではない!
マフラーやフロントリップを擦る可能性大! 駐車場の
クルマ止めは危険だし、タイヤの内べりが悪化する・・・
(+。+)あちゃ-

いろいろと考えてみると~「下げて」いいことは何もない
ような感じに思える(笑)

しかし!

しかしです!
悩むんですよぉ~・・・・

只今~最低地上高的な状態・・・
これだと~各所を擦る可能性はかなり低減できる
けどぉ~タイヤとフェンダーの隙間が5cm程度ある

あぁ~これは、ちぃ~とカッコ悪いかなぁ?!的な
雰囲気に思っちゃうんだよねぇ・・・
<( ´ ⌒`)ゞマイッタナァ・・・

で・・・

これをキライ・・・
マイナス1~2cmすると・・・
各所を擦る可能性が大になり~!カッコは良くなる!

どうしようかぁ・・・
悩むなぁ・・・
(-_-)ウーム

どうしよう?!
(-ω-;)ウーン

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 11:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 12:19
スイッチで、車高が上下するシステムを組みましょう\(^ω^)/
コメントへの返答
2014年6月2日 13:01
それ~ランボ乗りの方が付けてるのを
思い出した♪♪
(^^)

ネットで調べたことあったなぁ・・・
さすがに~安くはなかった記憶が・・・
(^_^;)
2014年6月2日 13:36
いっけいさんには普段乗りの車があるので、限界まで下げてしまうとか?(笑)

というのは冗談で、最低限のクリアランスは確保しつつ下げれる限界まで下げて、後はもう輪止めなんかは気をつけるしかない感じですかね?

ちなみに自分のV35とかだと見た目そんなに低く見えませんが、メンバーの位置とかが低くてこれ以上下げると最低地上高確保は難しくなっちゃいそうです。

コメントへの返答
2014年6月2日 22:30
欲望と現実がケンカをしています
(笑)

今まで、最低地上高だと思っていました・・
それでもかなり不便を感じていたいので、ショップへ1cmアップの10cmでお願いしますと注文したんだけど・・・

そしたら~スゴイ車高アップしちゃって!
(爆)

どうやらぁ~以前は、最低地上高を割っていたようで、「10cmだとカッコ悪くて、ギリ9.5cmですよぉ・・・」と言われた・・・

マフラーよりさらに低位置にあるRディフューザーがネックになってる

それでも、ハイリフト状態です(自分的に)
(+o+)

その分~走行には以前ほど気を使わないし、多少の悪路でも擦る可能性はかなり低いと思われるんですけどねぇ
(^^ゞ

現時点では、指3本なので・・・せめて~2本にしようか?!と思案してましたけど・・・
(-_-;)

メレブさんと同じで~低く見えない状態ですけど~腹下を覗くと~かなり低いです
(+o+)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation