• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

【進展あり】中華製パワーテールゲート!(作業中断)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いよいよパワーテールゲート本体の取付をします。
午前中に取付完了して午後はフットセンサーの取付かなー

…そう思っていた時期が私にもありました。
2
まずはステーの交換。
ってかKITのステーの長さ短くね?
(画像右がKITのステー)
明らかにホールに届かないじゃん。

急ぎ画像を添付して中華ECサイトのセラーに連絡したところ

「これはね、ボルト1本で止めるんだよ」
との返事。

へー、そうなんだー😃
…ってな訳あるかい!

そもそも同梱されていたボルトが10mm径なので純正は12mm径だからスカスカで止められんじゃろ!!

そんなツッコミを入れたいのを我慢して同じ中華KITを購入しためっけるさんの整備手帳を確認したところ、六角凸ボルトでステー止めされている写真が。
KITに同梱されていたボルトは六角凹ボルトだったのでひょっとして純正のステーのままポン付けできたのでは…
めっけるさんに確認するとおそらくそのはずとの返答だったのでそのまま装着してみる事にしました。
3
付けてみるとクリアランスギリギリに。
このまま行けるかも?と思って意を決してゲート側も取付する事にします。
なお、ダンパーを外すと自重でゲートが落ちてくるのは先輩諸氏の情報で学習済みだったので脚立でアシストしていたのですが、ゲートが目一杯上がっているとダンパーとステーが届きません。
ダンパーはこれ以上伸ばせれなかったので、娘に手伝ってもらいゲートを途中まで降ろしてもらって取付しました。

…しかし思えばこれが第二の落とし穴だったのです。
4
無事(?)ダンパーが付いたので残りの配線を行います。
ストライカーとモーターラッチの取付は特に問題なく終わり最後にECUに各ハーネスを接続して準備完了。
配線は万が一ダンパーとステーが干渉して取付出来なかった事を考えて仮止めにしておきました。
もー何があってもー、くじーけーなーいw

そしてヒューズボックスに常時電源線を刺して室内側スイッチをON。
するとBEEP音が鳴ってゲートが降りていき、降りきったところでモーターラッチでゲートが引き込まれていきます。
これはちょっと感動🥲
心配されたダンパーとステーの干渉もありませんでした。

いやー、いろいろあったけどちゃんと付いてよかったなーと思っていたのも束の間。
ゲートを開けてみると明らかに中途半端なところで止まってしまいます。
え、こんなところで止まったら頭ぶつけるじゃん。
荷物入れるときは屈まないといけないほどなのでこれでは使えません。

ここで思い出したのはゲート側ステーとダンパーを取付する際目一杯ゲートを上げた状態だと長さが足りなかった事。
そう、あれは人力でダンパーを伸ばせれなかったのではなくそもそもダンパーの「長さ」が足りなかったのです。
5
ダンパーを純正品と比較するとこうなります。
下が純正品でKITと比較すると10cmほど長い。
この差がゲートを一杯まであげられない原因だったのです。
ちなみに一番最初に貼った画像がKITダンパーで最大上昇させた状態になりますがナンバープレートが普通に視認できます。
純正ダンパーで上げると最大上昇時はナンバーが視認できなくなるのでこれだと明らかに低いですね…
6
で、このままでは実用に耐えないので純正ダンパーに戻しました。

とりあえず今はセラーにダンパー長を比較した写真を送り正しい商品を送るよう交渉中です。
(正しい商品のバーコードを提供いただいためっけるさん、ありがとうございました)
ただ、受取確認をしてしまったためか一向にセラー側の既読がつかない状況。

中華ECサイトで取引を行うときは正常に取付を確認してから、という教訓を得た今回の出来事でした。
7
【追記】
あれから梨の礫だったセラーですが、紛争をにおわせたところ急に勤勉(?)になり、真夜中にも関わらず技術者(製造元)に連絡をとってくれて、あれよと言う間にECUのアップデートプログラムと交換品のダンパーを送ってもらえる事になりました。

そんなで交換品が届いたらまたレポいたします😇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

パンク(木ネジ)

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

やっとワシのターン🎵

難易度:

Aピラーガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月22日 8:23
おはようございます☺️
あ、あ、あぁ〜〜😅😅
確かに…短い。。。。。ww

しかし、ちゃんと動いた事には感動ですよね🤩

あと一歩で谷底に落とされるのも中華らしいといえばらしいww🥲🥲

コメントへの返答
2023年3月22日 20:14
はい、作動したときはそりゃー感動しました。
これが付いてるか付いていないかで高級車か大衆車かが分かれるんじゃないかというほどの衝撃ですw

なので代品が来るまではこのままで行こうかとも思いましたが4月に家族旅行を予定しているのでさすがにこれは不評だろうとのことで外してしまっています。
荷物入れるのにいちいち屈むのは大変ですからね😅
2023年3月22日 18:42
あるしさん
 何ともお気の毒です。GK用のキットでは聞いた事ないトラブルですね。
 これはもう「紛争」ですね。不誠実なセラーには遠慮は要りませんよ。挫けず頑張って下さい。
コメントへの返答
2023年3月22日 20:19
めっけるさん
ありがとうございます。

本日ようやくセラーとのメッセージに既読がつきましたが相変わらずリアクションがありません。
このままの状態であれば明日の朝に「紛争」することをにおわせて相手方の出方をうかがい、それでもリアクション無いようなら実際に紛争に持ち込もうと思っています。

しかしはじめて利用したアリエクでいきなり紛争というのが何とも・・・😥
2023年3月23日 19:57
 解決に向けて進んでいる様でよかったです。
 ECU更新にダンパー長変更と言う事は、そもそも別の車両用のキットだったと推察します。見た感じ太さも怪しいですし、ステーもw
 代替品のダンパーがステーに干渉しない事を祈ります。
コメントへの返答
2023年3月23日 21:17
だんとさん
コメントありがとうございます。

一応到着した商品側面のラベルは三菱Eclipse Crossの記載はあったんですけどね。
私は前期型と後期型を間違えて送ってきたのではないかと推測しています。

しかし今度はセラーから代替品送付時になぜか25円で注文を行うよう指示されています。
なぜ代替品に25円とは言えお金を支払わないといけないのか・・・
やはり日本とは商習慣が違うのだなと感じます😅
2023年3月25日 9:52
紛争…🤣🤣
アリさんは大きな販売デパートだから、そこを失うと立ち行かなくなるのかなぁ~😂
直ぐに動くんならちゃんと応対したらいいのにね…😙

ともあれ、進展があって良かったですね😉
この先、私もその様な状況になった時ご教授くださいましぃ〜😅😅
コメントへの返答
2023年3月25日 12:39
紛争になるとアリエク本体から調査が入るらしく、ショップ側に問題があるようならペナルティになるので小さなショップだと死活問題になるみたいですね。
バイヤーが日本人だと紛争にはなかなかならないので多分嘗められていたんではないでしょうか。

上記で記載した代替品送付時に25円の注文が必要だったのはおそらくアリエクで追跡可能にするためではないかと思っています。
通常代品出荷時はアリエク通さないので伝票番号をセラーから開示してもらわないと追跡ができなくなってしまうそうです。

万が一justiceライダーさんが代品出荷の事態になった場合はちゃんと商品を追跡できるようにセラーに伝えておいた方がいいと思いますよ。
もちろん正しい商品が届くのが一番ですが😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3498511/48312328/
何シテル?   03/15 09:52
あるしです。 二児のパパをしつつクルマいじりをしています。 どうぞよろしくお願いします。 イラストデータ販売しています。 よろしければご覧下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 [BININBOX] 車用ルームミラー 補助ミラー バックミラー インサイトミラー 視界拡大 (30cm-ブルーミラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 13:27:05
今日のAIお絵描き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:41
BOSCH Aerist Comfort ACM-M01 (三菱車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:42:07

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。 トヨタC-HRからの乗り換えで、よく記 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トゥーランより乗り換えです 初の新車w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation