• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやテツの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2024年8月5日

ユーロウィンカー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あると便利なユーロウィンカー。
無きゃそれまでなんですが、ワンタッチで複数回点滅できるようにと過去車に取付けてきたのでαにも✌️
2
配線は4本だけなのでお手軽です。
3
ウィンカー線

キットの緑線(左)をコネクター18番(赤)
キットの青線(右)をコネクター16番(ピンク)
4
IG線
キット赤線をコネクター3番(黒)
アース線
キット黒線をコネクター2番(白黒)

※配線色はあくまで参考としてくださいね。
年次改良等で変更されたりもするのでご注意ください。
5
各々結線します。
赤のタップは同梱品で白はエーモンの細線用を!
ヴァレンティさんの同梱タップって造りが良いですね!
大抵の同梱タップは不安が残るので使わないんです(笑)
6
チルト&テレスコの可動分を意識して配線を這わせてユニットを固定します。
点滅回数の調整がしやすいように足元の吹出し口に貼り付けました。

4回点滅で設定しました。
コレはエスクァイアでちょうど良かったので✌️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

恒例のホーン交換です!

難易度:

スイッチホールのUSB充電ポートをQC3.0×2に交換してみた。

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うん、いい感じ✌️

その前に擦るなってことですね(笑)」
何シテル?   02/25 17:17
「純正+αで基礎体力の向上」 を基本テーマに、心地よい音楽とともにドライブできるようなクルマを目指していこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 消臭ナノエア ミスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 15:14:30
デイトナスタイル デイトナスタイルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 16:24:59
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 08:27:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
81シエンタからの乗り換えです。 これまで通り「ノーマル風+ちょいUS感」を軸にゆるっ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
エスクァイアから乗り換えました! 路線はそのままでシンプルに弄っていきます✌️ 10 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
シンプル?に飾り気はないですが、個性を出せるように弄ってます(^_^)v 寒冷地仕様と ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
子供の送り迎えが本格化してきた頃にふと「ワゴンRの安全装置のなさが不安で・・・。」と奥さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation