• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫アリアのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

V2H稼働

リーフ以来の願望であったV2H太陽光発電が先に載せて有るので連携させる事に。

メーカーを何処にするか色々考えた末にニチコン製の小型VSG3-666CN7にオプションのポールも設置して取り付けして頂きました。結果は上々で6kw充電出来るのが良いですね。ただ今悩んでいるのは電気料金のコースをどれに決めるか今日一度電力会社に相談してみます。



Posted at 2025/08/12 05:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

今の所変化は無いです

アリアのナッパレザーの唯一の不満は運転席シート右サイドの陥没です。私は4回交換していますが3回目の時にメーカーからの試しに(対策とは言っていません)これを使って作業をとの事で今回一月に新品シートに作業を施し現在に至って変化はありませんが、ある日突然従来は陥没しますから注意が必要です。尚これは全数なるのでは無いと思いますが試乗車でもなっている車があるので相当数のアリアのナッパレザー車はなっていると思いますが、現在なっていなくても突然陥没しますから3年保証が切れた頃になったら最悪で相当の金額がかかります。尚延長保証に入っていても保証は使えませんのでご注意⚠️





今現在の状態です。
Posted at 2025/03/08 18:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

ガソリンの高騰はいつまで続く

年明け早々またガソリンが値上がり補助金が下がったの事でとの報道だが❓160円超えたらトリガー条項発令が政府は一向にやら無いいややろうとし無い暫定税率撤廃など夢の夢既得権益を今の政府は捨てるつもりなど毛頭有りません、無くなっても新しい名目で又税金を取る‼️自動車取得税が無くなったと思ったら環境性能割りなどと言う名目で取る。

車からは税金は取る金のなる木で有るから、もっとユーザーが怒らなきゃ‼️
Posted at 2025/01/10 13:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

早い物でもう直ぐ2年が来ようとしてます

私のアリアは少し故障が多いかな❓ただし走行不可能は一度自宅で有りこれは補助バッテリーの不良でしたが(某国のバッテリーです)それ以外ではありません。で2年近くで交換した部品を振り返ってみます。

まずはTCU UNIT1回目の交換コンサルでNGだった様です。

順序が違いますが納車の時に運転席シートの傷が座面、バックレスト両方で部品を交換するとの事で時間はかなり掛かりました(まさかこれが悲劇の始まりになるとは思いもよりませんでした。
これは3回交換座面は一度だけです。バックレスト交換で8月に頼んだけどいまだに入庫未定です

次に一年点検の時にABSアクチェータ交換(ブレーキ異常の判断)これはかなりの大掛かりで電動コンプレッサーも外しています。

次にアイモニターユニット交換(ハンドルポストについているカメラ、プロパイロット2だけです)常に作動させていると前を見ろとの警告が出てきっていましたがそれでは不味いのではと思い交換になりました。

次はナビゲーションユニットASSY交換これはリブロしても直らず勝手に電源切れたり音が急に大きくなったり色々でた為交換ですがこれが後に大事になり部品は直ぐ入庫したのですが肝心の愛車データがメーカーから中々流れず2-3ヶ月掛かった記憶が有ります。これでふと考えたのはユーズドで購入した場合は正規ディラーなら余り問題はないと思いますが専業店で購入は少し問題になると思いますが❓因みに部品の値段は40万を超えるそうですびっくり‼️交換後は今まで起きた事は起きません。

他にも色々有りますが後は小物ですが。

更に直近ではADAS UNIT交換これもナビゲーションに異常が一杯出たので一度システム落として再起動したがエラーは消えずそのまま販売店に持ち込もうとしたら警告が消えたので念の為販売店に電話したところ本当のエラーなら記録されているからとサービスでコンサルかけた所NGばかりで説明を受けたが何枚もの検査レポを見せて頂きユニットを交換になりました部品は直ぐに来ましたが予定があったので代車をお借りして修理して頂きました(この部品はナビよりも高く中古車で保証なしなら目眩がしそうになりますから)

そうして木曜日に再度TCUユニットをメーカーと販売店で協議で最新版のUNIT交換ですが昨日今日と乗り全て異常が無いと判断出来ます。

これでもか❗️と言うぐらいわたしのアリアは色々有りましたが事故になった事は無いので初期ロッドのマイナートラブル等考えています。

全ての交換を書いたわけでは有りませんのでそれでもアリアがいいの❓と聞かれる場合が有りますが、  良いんです‼️
Posted at 2024/12/21 15:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

今月も残り僅か

今年も後半月足らずで終わりですが、我がアリアの入院が決まりました。車載がコネクトと通信不良でTCUユニット交換になりました。

先日販売店にADAS交換に入れていた時に充電しましたと何回もメールが来ていたが実際は充電は作業終了後に充電していただいたのがそのメールは届かず、更に自車位置が全く動かずコネクトのアプリを見ても充電はしていない❓結局メーカーが調査して頂いて今日結果がありやはり異常という事で来週に3日程販社の修理を出します年内に直って欲しいです。
Posted at 2024/12/10 13:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@vertin さん

毎度毎度EV叩きのアホマスコミ報道は呆れ返ります

そのうちわかる内燃機関の没落をね掘って掘って掘りまくれと暴言を吐いた某国指導者。こんな人物にビクビクしている日本や世界も情けない。前例を作ったのは失敗だが景気は必ず後退期に入るその時が実物。」
何シテル?   08/14 10:38
名前改名黒猫アリアですよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー番GETしました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:02:31
【CCWG洗車セットプレゼントあり】僕らの「CCウォーターゴールド」が祝10周年!車&洗車系YouTuber黒木美珠さんと一緒にお祝いコーティングしてきました〜【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:55:57
リアドアモール交換補償 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 12:44:58

愛車一覧

日産 アリア ぶんぶん (日産 アリア)
EVに乗り始めて4台目NISMOリーフを車検と思っていた所追突事故に遭い全損になってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation