• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゆうちゃんの"純白のゴーマルリミテッド" [トヨタ カローラアクシオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年9月6日

車高調 タナベ CRSP90K TANABE SUSTEC PRO CR 取付&アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
段差を乗り越えるたびに左後からカシャンカシャンと謎の金属音がするので、ディーラーで診て貰ったけど、原因となる場所は掴めず。
怪しそうなブッシュ関係を交換して貰ったけど直らず、17万円も無駄に盗られました。
2
段差で出るという事はサスペンションそのものが原因だと思い、生まれて初めて車高調なるモノを購入&取付。純正だと高くつくので、コチラの商品を安く購入&取付。
しかし、異音は消えずまた無駄金を使ってしまった。
3
でも、見た目は少し良くだけよくなりました。一番上で取付たけど、純正で7cmほどあった隙間が…
4
5cmくらいに下がりました。
店の人いわく馴染んでくると更に下がるらしい。実際、今はこの画像より下がってます。
5
乗り心地を追求してタイヤまで変えたのに、車高調を付けるのは矛盾してるけど、そういう経緯なのであります。
この型のカローラは、よくカタカタ異音がする事があるけど、それはフロントのロアアーム交換で解決出来ます。しかし、今回のリアの金属音は、ディーラーの人が診ても原因がさっぱりわかりません。
6
結局異音は消えなかったし、乗り心地はゴツゴツするようになってしまったけど、これはこれで良い感じだぜ。馴染めば印象も変わってくるだろうし。
7
じつは取付後のアライメント調整に期待していたんだけど、トーションビームは調整できないという一言であっさり終了。
左後だけ異常な数値が出ているのが、この問題の原因を表しているような気がします。
8
結局また問題は解決せず、

またお金掛けてリアのアーム類を交換してみるか?

それとも別の車に乗り換える方向に動くか?

悩み疲れて気が変になりそうな今日この頃です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

センターピラー用モールの取り付け

難易度: ★★

機械洗車

難易度:

プリクラッシュセーフティのグレードアップ

難易度:

MP12カ月点検

難易度: ★★

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

カローラアクシオ 50Limited(ゴーマルリミテッド)のオーナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド 純白のゴーマルリミテッド (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
カローラ生誕50年記念特別仕様車「カローラアクシオ HYBRID G "50Limite ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation